鮨 笹元 (すし ささもと) 安房鴨川 南房総 2回目
さて、
今回は夜ご飯。
今回は大人3人子ども1名だったので、2階のお座敷へ。
広いお座敷もあります。
で、ビールからといきたいところですが、
クルマなのでジュースから。
手作りジュース、まくわうりジュースと、
ぶどうジュース。
で、
今回も地魚おまかせコース。
汲み上げ豆腐
バイガイと大根の煮物。
白身魚のマリネ。
ここまでは助走のようなものであります。
ここからがメイン。
で、にぎり。
ひめあわび、かんぱち、まアジ。
で、
手前のお皿はいしだい、ウニ、すまがつお。
ちなみに子どもように納豆巻き。
食べやすいように小さいサイズに切ってくれました。
で、
これが有名な「いかグラタン」。
有精卵のマヨネーズと下地にはポン酢が敷いてある一品。
そして、
めねぎ、しゃくしな、マグロ、エビサラダ。
最後はお椀と一緒に、
これまた名物の焼き寿司。
黒むつと、
金目鯛。
いやー、この焼き寿司は
毎回とても感動する味ですな。
デザートもこだわっております。
黒蜜のアイス。
毎回おいしいお寿司を出していただき感謝であります。
ごちそうさまでした。
また行きたいー!
●鮨 笹元 (すし ささもと)
・住所:千葉県鴨川市横渚1063-1
・電話:04-7093-1455
« 俺の焼肉 銀座9丁目 | トップページ | ととや市場 結 大崎店 (ゆい) »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
鴨川の横渚にある所なんですね。鴨川には時々行くので、今度チェックしてみます。。
投稿: よぞら | 2014/11/28 09:22
>よぞらさん
ぜひぜひー!美味しいお鮨をいただくことが出来ますよ!予約していったほうがいいかもしれません。
投稿: yas | 2014/11/30 13:16