ヒルトンニセコビレッジ 温泉編 大浴場 源泉かけ流し
さて、
昨日に引き続き、
ヒルトンニセコビレッジのレポート。
ここは実は温泉が自慢だったりします。なんたって源泉かけ流し。そして大きい。
というわけで、清掃時間中に了承をいただいて中を撮影して来ました。
脱衣場、
洗面所、
洗い場を抜けて、
大浴場へ。
これは広いねえ!
そして何といっても露天風呂が最高であります。
この開放感でこの大きさで「源泉かけ流し」ってあまり体験したこと無いかも。
目の前には池が広がって、鯉が泳いでいたりします。
こちらの池にはもちろん入ることが出来ませんよ。w
この開放感がたまりません!
ちなみにそのほかの施設も充実。
フィットネスセンターには、
サイクリングやランニングや、
ベンチプレスなどの機材も設置。
そして、ゴルフショップや、
お土産コーナーももちろんあります。
インターネットルームやATMも完備。
そして1階のラウンジでは、
お酒を楽しむことも出来ます。
ちなみにワンちゃんと一緒に泊まることが出来る部屋があったり、
ドッグランも完備しているので、愛犬家の方にもオススメです!
そして、何といってもニセコはスキー場が有名。
スキーやスノボを楽しみに、冬にいらっしゃる方も多いと思いますが、
なんとホテルのドアを抜けて、
目の前にゴンドラ乗り場がどーん!!夏はゴルフカートのスタート地点。
いろんなスキー場に行ったことありますが、
ココまでホテルとゴンドラ乗り場が近い大きなスキー場って他にないのではないでしょうか?
そしてさらにフラットなので、普通にあるいて50歩くらい?という近さ。
いままで「苗場プリンス」とかゲレンデまですごく近いと思っていましたが、
圧倒的に上回る近さです。
そしてスキーで疲れた体を温泉大浴場で癒すわけですな。
これは冬にも来たいなあ。
ちなみに、今回は列車利用。
事前に予約しておくと倶知安駅まで、
ヒルトンの送迎バスで迎えに来てくれますよ。
というわけで、よい旅を!
●ヒルトンニセコビレッジ
・住所:北海道虻田郡ニセコ町東山温泉
・電話:0136-44-1111
●その他のヒルトンワールドワイドグループのレポート
コンラッド東京チャイナブルー(CHINA BLUE)はこちら。
ヒルトンニセコビレッジデラックスルーム キング 羊蹄山ビューはこちら。
セント・ジョージ バー(St. George's Bar) ヒルトン東京はこちら。
武蔵野(鉄板焼き)シェフズセレクションコース ヒルトン東京はこちら。
●ヒルトンハワイアンビレッジのお部屋レポート
●ヒルトンハワイアンビレッジのレストランレポート
« ヒルトンニセコビレッジ 宿泊編。 | トップページ | 兼六園 金沢 »
「ホテル・旅館」カテゴリの記事
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
- ヒルトン福岡シーホーク デラックスツイン(2017.09.11)
- ホテルメトロポリタン仙台East 朝食編 FOREST KITCHEN(2017.08.10)
- ホテルメトロポリタン仙台East グランドデラックスツイン トレインビュー(2017.08.09)
- HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL&RESORTS D-ツイン 函館(2017.08.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント