バー&グリル「メルト」 朝食バイキング編。 ヒルトンニセコビレッジ
さて、
朝食編のレポート。
フレッシュジュースと、
紅茶と、
焼きたてパンがお出迎え。
で、
からだに優しい料理かずらり。
サラダコーナー。
和食コーナー。
温泉玉子、梅干、とろろ、野沢菜漬、
いか塩辛、ひじき煮、北海道産蕗の香味漬け。
ハムとゴーダチーズもあります。
そしてグリルコーナーは
もちろんオムレツ!!
じゃーん!
中はふわとろ。
で、
北海道産とうきびを加えて、
いただきまーす!
そして、
フルーツでご馳走様。
いやー、
美味しくいただきました。
というわけで、よい旅を!
●ヒルトンニセコビレッジ
・住所:北海道虻田郡ニセコ町東山温泉
・電話:0136-44-1111
●その他のヒルトンワールドワイドグループのレポート
コンラッド東京チャイナブルー(CHINA BLUE)はこちら。
ヒルトンニセコビレッジデラックスルーム キング 羊蹄山ビューはこちら。
ヒルトンニセコビレッジ 温泉編 大浴場 源泉かけ流しはこちら。
ヒルトンニセコビレッジ バー&グリル「メルト」 ブッフェディナーはこちら。
セント・ジョージ バー(St. George's Bar) ヒルトン東京はこちら。
武蔵野(鉄板焼き)シェフズセレクションコース ヒルトン東京はこちら。
●ヒルトンハワイアンビレッジのお部屋レポート
●ヒルトンハワイアンビレッジのレストランレポート
« バー&グリル「メルト」 ビュッフェダイニング ヒルトンニセコビレッジ | トップページ | 婆娑羅(ばさら) 京橋 »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「ホテル・旅館」カテゴリの記事
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
- ヒルトン福岡シーホーク デラックスツイン(2017.09.11)
- ホテルメトロポリタン仙台East 朝食編 FOREST KITCHEN(2017.08.10)
- ホテルメトロポリタン仙台East グランドデラックスツイン トレインビュー(2017.08.09)
- HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL&RESORTS D-ツイン 函館(2017.08.02)
この記事へのコメントは終了しました。
« バー&グリル「メルト」 ビュッフェダイニング ヒルトンニセコビレッジ | トップページ | 婆娑羅(ばさら) 京橋 »
コメント