鼎泰豊 本店 ディンタイフォン 台北 小籠包
さて、
も
も
美味しかったので、
これは本店に食べに行かねば!
ということで台湾へいそいそと。
鼎泰豊の本店であります。
で、グループの人数ごとに整理券をもらう仕組み。
で、待ち時間の間に、日本語が記載されたメニューを渡されるので、
それを見ながらオーダー表に記入して待つわけです。
この仕組みはいいねえ。待っている間に、ゆっくり選ぶことが出来ますし。
で、店内はこんな感じ。
4名席や6名席、円卓の大人数席もあります。
で、
酢3:醤油1
でタレをつくって待つわけです。
その前にビールから。台湾ビール生。
小籠包
この「ぷりぷり感」がたまりません!
続いて、
トリュフ小籠包。
中にはトリュフがどーん!。香りがすごい。
そのほかにも
ヘチマとエビ入り小籠包、
蟹みそ入り小籠包をオーダー。
そしてエビチャーハン。
スーラータンで〆。
じつはこのスーラータンが個人的にはお気に入り。
さすが本店だけあって、
サービスも味も高いクオリティで堪能させていただきました。
ごちそうさまでした。
●鼎泰豊 本店 ディンタイフォン
・住所:台北市信義路二段194号
・電話:02-2321-8927
« トレタオフィス移転記念パーティ | トップページ | 京鼎楼 本店 ジンディンロウ 台北 小籠包 台湾 »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「旅行」カテゴリの記事
- 新幹線駅弁食べ比べ(2017.08.25)
- 五稜郭タワー 函館(2017.08.19)
- 東京駅 人気駅弁体験レポート(2017.09.07)
- 初めての子ども連れ飛行機旅行は沖縄をオススメする5つの理由(2017.05.22)
- 初めての子ども連れ海外旅行 ハワイ編 国際線 10のポイント 乳児 乳幼児 子供連れ JAL(2017.01.29)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 鼎泰豊 本店 ディンタイフォン 台北 小籠包:
» 世界三大小籠包その1 【鼎泰豐】 [マッコリ的グルメ]
鼎泰豐(ディンタイフォン)台湾本店にて。 言わずと知れた、世界三大小籠包の一つです。 日本でも、横浜や銀座などに支店があるので有名ですね。 台湾の飲食店というと、店内は小汚くてごちゃっとしたイメージがありますが、ここは清潔感があって接客もしっかりし…... [続きを読む]
コメント