JAL ボンバルディア DHC8-Q400(DH4)で「当たり席」は1A席! JAC
さて、
離島便に利用されている日本エアコミューター(JAC)の
名プロペラ機、ボンバルディア DHC8-Q400に乗りに鹿児島にいそいそと。
総座席数は74席。
片側2列づつのシート構成ですな。
で、
JALのホームページで確認すると、
非常口座席は
2列のCとD、
そして、1B。
で、なぜか全日空(ANA)では1Aも非常口座席扱いなのですが、
JACでは1Aは普通席扱いですので、
誰でも予約可能であります。
3列以降のシートピッチと比べても差は歴然ですな!
というわけで、
DHC8-Q400に乗る際にはダメモトで、
「1A席空いてますか?」
って聞いてみることをオススメしますよ。
よい旅を!
●関連記事
« 台湾高速鉄道 体験レポート 台湾新幹線 | トップページ | プラス1,000円でJAL国内線ファーストクラスの席に座る方法 その3 »
「飛行機」カテゴリの記事
- JAL(日本航空) さくらラウンジ羽田空港 こどもラウンジ 南ウイング編(2017.08.08)
- JAL(日本航空) さくらラウンジ羽田空港 こどもラウンジ 北ウイング編(2017.08.07)
- 初めての子ども連れ飛行機旅行は沖縄をオススメする5つの理由(2017.05.22)
- JAL(日本航空) エンブラエル170(E170)の当たり席は1列目(2017.06.28)
- JAL(日本航空) 仙台空港 さくらラウンジ(2017.05.14)
この記事へのコメントは終了しました。
« 台湾高速鉄道 体験レポート 台湾新幹線 | トップページ | プラス1,000円でJAL国内線ファーストクラスの席に座る方法 その3 »
コメント