高橋家 とろろそば 高尾山口
さて、
高尾山口に美味しい「とろろそば」があると聞いていそいそと。
高橋家(たかはしや)であります。
店内はテーブル席と、
奥にお座敷席。
カウンター席もあります。
で、ビールから。エビス。
ちなみにそばビールもあります。
で、
みそ漬けこんにゃくの刺身からスタート!
で、
メインのとろろそばを迎えるわけです。
ちなみにとろろそばのメニューが2種類。
こちらはつけとろろ。
せいろ+月見芋のセットであります。
一方ひやしとろろは、せいろではなく冷やしたつゆに入っている一品ですな。
ちなみに、つけとろろにはとんぶり、
冷しとろろそばには
じゅんさいが入っております。
で、
そば自体がコシがあってとっても美味しい!
他にも
あまりおなかがすいていない方には、ミニ冷しとろろそばや、
とろろが苦手な方はせいろそばもあります。
ちなみに観光地にありながら観光地価格でないところも魅力的。
せいろで650円、冷しとろろで900円。
というわけで、
そば湯汁で〆。
そば味噌のそば湯わりですな。
こちらも美味しかった。
というわけで、〆に美味しいおそばを食べることが出来て幸せな気持ちで
帰宅の途に。
ごちそうさまでした。
●高橋家(たかはしや)
・住所:東京都八王子市高尾町2209
・電話:0426-61-0010
« 江戸川区花火大会 2014 市川・篠崎 | トップページ | やまびこ茶屋 かき氷 高尾山山頂 »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント