東海道新幹線の迫力ある走行シーンを見るには船上からがおすすめ。
さて、
AMNさんからお誘いいただいた、
で、マリンアクティビティを体験した際に、
時間が合ったので、
「新幹線を見に行こう!」ということで
ボートにのっていそいそと。
浜名湖にかかる新幹線の陸橋を目指します。
で、
まずはおさらいですが、
最寄り駅の浜松駅での東海道新幹線のN700A系、N700系の通過シーンはこんな感じで
見ることが出来るわけです。
ですが、
それを橋の下から見るとこんな感じになるわけです。
左が東海道新幹線、右が東海道本線ですな。
で、
船上から見た新幹線の通過シーンがこちら。
これ、
すごくいいアングルだねえ。
前日紹介したマリンアクティビティ
が苦手な
- 文系マリン
の方にはオススメできるボートの利用方法かも。
堪能させていただきましたー。
次回はBBQレポートであります。
●ヤマハマリーナ浜名湖でマリンアクティビティを楽しむ。はこちら。
●ヤマハマリーナ浜名湖
・住所:静岡県湖西市入出字長者1380
・電話:053-578-1114
« ヤマハマリーナ浜名湖でマリンアクティビティを楽しむ。 YAMAHA | トップページ | ザ・ヴィラ・浜名湖(THE VILLA HAMANAKO) 静岡 »
「鉄道」カテゴリの記事
- ザ・ロイヤルエクスプレス最前列乗車体験レポート(2017.09.05)
- 「ザ・ロイヤルエクスプレス」 水戸岡デザイン 車内設備レポート(2017.09.03)
- ザ・ロイヤルエクスプレス ゴールドクラスの飲み物&食事レポート(2017.09.04)
- リニアモーターカー体験乗車のための5つのポイント(2017.08.29)
- リニアモーターカー撮影おすすめスポットガイド(2017.08.28)
「マーケティング・広告」カテゴリの記事
- FOODIT TOKYO 2017 (フーディット東京)(2017.09.22)
- 【AD】理想の働き方のための時間活用術を考えると、人生において何が幸せと感じることなのか少し分かってきた。(2017.09.15)
- AMEX(アメックス) 高台寺 円徳院 「京都特別観光ラウンジ」(2017.09.14)
- ふるさと納税は明日までに申し込むのがオススメです!(2017.05.30)
- チャップアップシャンプーをオススメする4つの理由(2017.05.15)
「動画」カテゴリの記事
- ザ・ロイヤルエクスプレス最前列乗車体験レポート(2017.09.05)
- 2018FIFAワールドカップアジア最終予選 日本代表vsオーストラリア代表(2017.09.01)
- ホテルメトロポリタン丸の内 トレインビュールーム デラックスツイン 東京駅側(2017.07.16)
- 中山競馬場 クリスマスイルミネーション(2016.12.09)
- 2018FIFAワールドカップアジア最終予選 日本代表vsサウジアラビア代表(2016.11.16)
この記事へのコメントは終了しました。
« ヤマハマリーナ浜名湖でマリンアクティビティを楽しむ。 YAMAHA | トップページ | ザ・ヴィラ・浜名湖(THE VILLA HAMANAKO) 静岡 »
コメント