JAL(日本航空) 737-800での「当たり席」は15列のKJH!!
さて、
2年ほど前に
ってエントリーを書きましたが、
すみません、間違ってました
15列が「当たり」でした。
というわけで、
羽田空港へいそいそと。737-800であります。
で、
お目当ての15列KJHへ。
で、
百聞は一見にしかず。
15列のシートピッチ。
その後ろの普通座席のシートピッチ。
そうなんです、15列は
- クラスJシートのすぐ後ろの普通席
なんですな。
15列と16列では1列しか違いませんが、
これが同じ普通座席値段で提供されているとは思えない差であります。
なので、
窓も3個独り占め!
ちなみに2名で利用するのであれば
通路を挟んで15列のAC席がおすすめ。
この後ろから3列+3列ですが、ここだけ座席は2列+3列ですな。
で、
もう一つのおおきなポイントは前が「クラスJ」であること。
そうすると、普通座席には無い、
「ジャケットフック」が利用できるわけです。
ちなみにジャケットフックを利用して、ドリンクを飲んでも
これだけのゆとりが有るので、窓側の方がトイレにたつときもラクラク。
というわけで、
普通座席でも快適に過ごすことができるシートがあるわけです。
737-800に乗るときは、
空港カウンターについたらダメモトで
15列は空いてますか?
って聞いてみましょう!
よい旅を!
●関連記事
<script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" class="wysiwyg-script"> </script>
« 日光に行くときにオススメする電車 その4 スカイツリートレイン 634系 東武鉄道 | トップページ | シェフズ ライブ キッチン (Chef's Live Kitchen) インターコンチンンタル 東京ベイ »
「飛行機」カテゴリの記事
- JAL(日本航空) さくらラウンジ羽田空港 こどもラウンジ 南ウイング編(2017.08.08)
- JAL(日本航空) さくらラウンジ羽田空港 こどもラウンジ 北ウイング編(2017.08.07)
- 初めての子ども連れ飛行機旅行は沖縄をオススメする5つの理由(2017.05.22)
- JAL(日本航空) エンブラエル170(E170)の当たり席は1列目(2017.06.28)
- JAL(日本航空) 仙台空港 さくらラウンジ(2017.05.14)
この記事へのコメントは終了しました。
« 日光に行くときにオススメする電車 その4 スカイツリートレイン 634系 東武鉄道 | トップページ | シェフズ ライブ キッチン (Chef's Live Kitchen) インターコンチンンタル 東京ベイ »
コメント