ホテルメトロポリタンエドモントで日本代表応援!
さて、
日本時間の朝7:00に開始
↓
試合終了まで見てから自宅を出ると会社に間に合わない。
↓
そうだ!都内のホテルステイをしよう!
ということでホテルメトロポリタンエドモントへいそいそと。
ちなみに前回の南アフリカ大会もみんなでホテルで観戦してましたな。
●前回の南アフリカワールドカップのホテルステイ応援の模様はこちら。
で、
今回は、「びゅうポイント」が結構貯まっていたので、全部メトロポリタン利用券に変換。
今度これは別に記述すると思うけど、ホテルメトロポリタンはJRグループなので、換金率が他の商品券よりいいのでオススメです。
というわけで、今回は2014年2月25日にリニューアルされた本館12階フロアであります。
廊下が偶然にもサムライブルー!
で、
室内はこんな感じ。
ベッドは120cm幅が2台。
で、
今回一番活躍してもらわなければならないテレビはベッドに寝転びながら見ることができる位置であります。これはいいポジションですな!
で、
こーれーの東京タワーチェックは遠くに小さくだけ見えました。
サムライブルーじゃなくってフツーの色に戻ってるし。
で、
正面はこんな感じの景色。
昼、と
夜。
やっぱり都内中心部の12階だと、フツーですな。
ユニットバスはこんな感じ。
で、
ユニフォームを羽織って前夜祭。
前回大会は深夜だったので、飲みながら観戦でしたが、
今回は前夜祭だけでガマンであります。
そして、朝観戦であります。
ま、
結果は残念だったけど、残り1試合に望みがあるだけいいかと!
イングランドだってスペインだって予選で激闘を繰り広げたオーストラリアだって、
すでに2試合で敗退決定なわけで、グループリーグの3戦目まで楽しめるなんて
幸せだなー!
って思うことにします。
ガンバレ!ニッポン!
●おまけ:今回のワールドカップ、元同僚ちゃんがいろいろ関わって思いのあるサイトであります!
●前回の南アフリカワールドカップのホテルステイ応援の模様はこちら。
« レアンドロ・エルリッヒ ーありきたりの? 金沢21世紀美術館 | トップページ | 上下西東 原宿 神宮前 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 2018FIFAワールドカップアジア最終予選 日本代表vsオーストラリア代表(2017.09.01)
- 大井競馬場 ウイングルーム観戦ガイド TCK(2017.08.31)
- 楽天koboスタジアム宮城のボールパークとしての完成度がすごい。 コボスタ(2017.08.23)
- 木曽路 金町店(2017.06.21)
- 元祖肉肉うどん 中洲店 博多(2017.02.21)
「ホテル・旅館」カテゴリの記事
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
- ヒルトン福岡シーホーク デラックスツイン(2017.09.11)
- ホテルメトロポリタン仙台East 朝食編 FOREST KITCHEN(2017.08.10)
- ホテルメトロポリタン仙台East グランドデラックスツイン トレインビュー(2017.08.09)
- HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL&RESORTS D-ツイン 函館(2017.08.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント