フォト

サントリーグルメガイド

トリップアドバイザー

記事検索

« 天天有 本店 京都 一乗寺 | トップページ | バクロ コモン (bakuro COMMON) 馬喰町 東日本橋 »

2014/06/18

Post Coitus(ポスト コイタス) 京都 ショットバー

さて、

京都に「空間を贅沢に使ったBARがある」と聞いていそいそと。

ポスト・コイタスであります。

154

店内はよく磨かれたカウンター席と、

155

テーブル席。

ですが、このテーブル席の「ゆったり感」がハンパない。

153

もっと詰めたりしたらもっと入るのに、

とか、

私だったら考えるのですが、シンプルが一番。壁には画があるわけでもなく、

こちらもシンプル。

入り口近くのテーブルもこんな感じのレイアウト。

唯一、借景として外が見える窓があるだけ。

152

これはとても心地よい空間だなあ。

そしてリーズナブルなのがまたよし。

なので、

いつも以上に

ロックだったり、

156

ストレートだったり、

157

ソーダ割りだったりと、

158

飲んでしまうわけです。

で、

飲んだボトルが並び始めるとさらに次のステージへ。

159

ズブロッカ。

160

キンキンに冷やしてソーダ割りでいただきます。

161

そして、珍しいモルト酒もいろいろ。

スモークヘッド(SMOKEHEAD)

162

ベンチマーク(BENCHMARK)。

164

というわけで、

いろんなお酒をリーズナブルに心地よい空間で楽しめるBARでありました。

マスターの人柄もまたよし。

ごちそうさまでした。

●Post Coitus(ポスト コイタス)
・住所:京都市左京区田中飛鳥井町45-2
・電話:075-781-4152

« 天天有 本店 京都 一乗寺 | トップページ | バクロ コモン (bakuro COMMON) 馬喰町 東日本橋 »

レストラン」カテゴリの記事

アルコール・ドリンク」カテゴリの記事

コメント

沖縄からの注文でしたが二日で届いて早さに驚きました。
今回ルイヴィトンのカデナ新品を頼みましたが、あまり期待はしていませんでした。(安すぎるからです)
しかし届いて物はきれいでした。
非常に満足です。ありがとうございました。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Post Coitus(ポスト コイタス) 京都 ショットバー:

« 天天有 本店 京都 一乗寺 | トップページ | バクロ コモン (bakuro COMMON) 馬喰町 東日本橋 »