バクロ コモン (bakuro COMMON) 馬喰町 東日本橋
さて、
夜の馬喰町ってひっそりとしているのですが、
その一角に明るいエリアが!!
というわけで、バクロコモンであります。
2階はこんな感じ。とっても良い雰囲気。
テーブルのひとつひとつにキャンドルが。
というわけで、ビールから。ハイネケン。
地産地消ピクルス モロッコスタイルと、と地中海Mixオリーブで準備運動完了。
で、
メダイのカルパッチョが来る頃には、
白ワインに突入であります。
そして、
農園野菜のファトゥーシュサラダ。
カジキマグロとアサリだったかな?カブがハート。
で、赤ワインをオーダー後は、
おもむろにタジン鍋。
あけるとそこには、
炭火焼ヒナ鶏のレモンタジンが!
やわらかくてうまし。
そして地中海チーズのカルパッチョで話に花が咲くわけです。
今回は
4年ぶりにお会いしたのですが、
カルパッチョの時点で4年間のブランクを埋めることが出来るくらいの
気の置けない雰囲気がとっても心地よかった。
お互いにその間に転職をしたりと、ホントに人生わからないものでありますな。
また行きましょう!
ごちそうさまでした。
●バクロ コモン (bakuro COMMON)
・住所:中央区東日本橋3-12-7 鈴森ビル 1F・2F
・電話:03-6661-1657
« Post Coitus(ポスト コイタス) 京都 ショットバー | トップページ | 鯛家 富山 マンテンホテル »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
« Post Coitus(ポスト コイタス) 京都 ショットバー | トップページ | 鯛家 富山 マンテンホテル »
コメント