フォト

サントリーグルメガイド

トリップアドバイザー

記事検索

« ぶどう酒食堂さくら 六本木 8回目 | トップページ | WATERMAN Blue Obsession Tokyo Exhibition ウォーターマン 万年筆 »

2014/06/07

アルコ イリス ベンボス 五反田店 (Arco Iris Bembo’s) ペルー料理

さて、元同僚ちゃんが来週から約1ヶ月間、ブラジルに遠征するということで

壮行会を兼ねてペルー料理を食べにいそいそと。

アルコ イリス ベンボスであります。

というか、来週からこういった料理しか食べれなくなるから、和食がよかったという説も。w

4

店内はこんな感じ。

南米感ありますな。

5

で、ビールから。

ペルーのビール、

クリスタルとクスケニャ。

6

で、

ココからペルー料理をつらつらと。

マンデオカ。ユカというお芋を焼いた食べ物。

8

チョロス(ムール貝)

7

そーなると白ワイン。

9

サラダ。

11

タヤリンベルデ(バジルほうれんそうスパゲティ)。

12

そーなると赤ワイン。

17

アンティクチョ(牛ハツ焼き)

10

タクタク(豆ライス)

13

ペスカドアルアホ(魚のフライ にんにく味)

14

チョリソ。

15

ベルルラサルタ ドコンポヨ(チキン野菜炒め)

16

スプレマ(チキンカツ)。これはでかい!!

18

というわけで、

美味しくいただきました。

大雨の中、集まってくれたメンバーに感謝。

ごちそうさまでした。

●アルコ イリス ベンボス 五反田店 (Arco Iris Bembo’s)
・住所:品川区東五反田1-15-5 第5本宮ビル 2F
・電話:03-3449-6629

« ぶどう酒食堂さくら 六本木 8回目 | トップページ | WATERMAN Blue Obsession Tokyo Exhibition ウォーターマン 万年筆 »

グルメ」カテゴリの記事

レストラン」カテゴリの記事

アルコール・ドリンク」カテゴリの記事

コメント

今週 14名で新年会、キューバで開催したハバナ国際見本市の打ち上げ会で利用しました。五反田のお店は2005年創業だそうで、ペルー料理はめずらしいし、五反田駅近くで集まりやすく楽しい会になりました。最初の川崎の店がとても有名なんだそうですが、この五反田の店が気に入りました。
お店は2階でとても質素な作り、食堂のようです。コースで飲み放題でお願いしていろんなペルー料理を頼んでエンジョイできます。また伺います。。。。
2017年1月 トニー廣田崇行

>トニー廣田崇行様
コメントありがとうございます!
このお店はわたしもお気に入りです。
また行きたいと考えておりますー!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アルコ イリス ベンボス 五反田店 (Arco Iris Bembo’s) ペルー料理:

« ぶどう酒食堂さくら 六本木 8回目 | トップページ | WATERMAN Blue Obsession Tokyo Exhibition ウォーターマン 万年筆 »