戸狩温泉スキー場でのランチは何を食べるべきか。 ゲレ食
というわけで、
先日
という記事を書きましたが、
ランチ事情もレポートしておこうかと。
まずは、
ペガサスゲレンデ側。
左が星降るレストラン。右が、レストハウスTOGARI。
星降るレストランの店内はこんな感じ。
ただ、野沢菜がこれで200円。
生ビールも無くって500mlの缶しかなく、それも発泡酒でありました。
というわけで、
改めてレストハウスTOGARIに移動。
こちらには生ビールがありました。スーパードライ。
で、戸狩ラーメン。
麺はこんな感じ。
で一方名物の戸狩みそかつ丼。味噌汁付き。
カツもしっかりでありました。
一方オリオンゲレンデではこちら。
スノーダルマ食堂。際コーポレーションの中島さんプロデュースとのこと。
店内はこんな感じ。
奥には座敷席もあります。
で、ビールから。
シーズンの最終日ということもあり、
生ビールは売り切れで瓶ビールまで。
スーパードライ。
そして最終日のせいか、野沢菜が無料で振舞われておりました!
黒タンタン麺。
麺はこんな感じ。
そしてトマトチーズカレー。トマトがゴロリ。
あとは具沢山だるま汁。
美味しくいただきました。
でも
や、
に比べるとちと物足りないかなあ。
でも
よりは良かったかも!w
というわけで、
あらためて、
がんばれ、戸狩温泉スキー場。
ご馳走さまでした。
●戸狩温泉スキー場
・住所:長野県飯山市大字豊田6356
・電話:0269-65-2359
●関連記事
« SARU Shirogane (サル) 白金台 | トップページ | 久高 六本木 その22 »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント