エリオ ロカンダ イタリアーナ(Elio Locanda Italiana) 半蔵門 5回目
さて、
前職で大変お世話になった方と美味しいイタリアンにいそいそと。
私の大好きなお店の一つ、エリオ ロカンダ イタリアーナであります。
で、
ワインから。おすすめのハウスワインであります。
で、名物の仔牛の薄切りアンチョビ、ケッパー、ツナソース。
これはうまし!
モッツァレラチーズとフレッシュトマトのサラダ仕立て。
バケットもうまし。
温製カルパッチョ。鯛であります。
辛味トマトソースペンネとパルメザンチーズのリゾット。
そして、せっかくなので赤もハウスワイン。
メインは
メカジキの網焼き香草風味。
そして、メインの後がこの店のお楽しみだったりします。
まずはチーズをお任せでつらつらと。
その場にどーんと持ってきて、好きなだけ削ってくれます。
このチーズは美味しかったなあ。
そして
パンとワインとチーズで至福のひととき。
さらにその後のデザートも充実。
いろんなケーキがあるので
「少しずついただけますか?」
を人数分を大きなプレートに乗せて持ってきてくれます。
で、とりわけてもこれだけ楽しめます。
それとは別に
カンノーリ (リコッタクリームチーズとドライフルーツ)もオススメ。
それを美味しいコーヒーとともにいただくわけです。
砂糖の器もオサレ。
いやー、相変わらずお店のスタッフの
- キビキビさ
がとてもすばらしいお店でした。
で、
今回は冒頭に書いたように大変お世話になった皆さまとの会食。
在職時には私の我儘にもおおきなココロと、的確なアドバイスで応対をいただき
本当に成長させていただきました。
ま、この歳で
「成長させていただく」
というのもなかなか出来る経験ではなくって、
本当に感謝しております。
最後は私から御礼を申し上げなければならないにも関わらず、
記念品までいただいてしまい、感涙。
これからもサポーターとして応援し続けたいと思います。
ごちそうさまでした。
●エリオ・ロカンダ・イタリアーナ (Elio Locanda Italiana)
住所:千代田区麹町2-5-2 半蔵門ハウス 1F
電話:03-3239-6771
●過去のレポート
« 中山競馬場 馬場開放イベント参加レポート | トップページ | コロニラ・ヴィアンド・エ・レギューム (Coronilla viande et legumes) 銀座 »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
« 中山競馬場 馬場開放イベント参加レポート | トップページ | コロニラ・ヴィアンド・エ・レギューム (Coronilla viande et legumes) 銀座 »
コメント