久高 六本木 その22
さて、
いままで記事にしていない分も含め、そーとーお邪魔しております久高ですが、
今回は10人という今までにない大人数でいそいそと。
で、
今回は「日本酒を楽しむ会」と言うことで、
これまた、美味しい日本酒を頼みまくりでありました。
というわけでお猪口で乾杯でスタートであります。
で、羽根屋 純吟糟しぼりからスタート!
たかちよ 純米大吟醸。
ののさん 純米吟醸。
亀泉 純米吟醸原酒。
鯨波 純米吟醸。
鍋島 純米吟醸。
開春 純米無濾過生。
と怒涛の日本酒祭りであります。
で、料理も充実。
白和え、ナムル、キンピラ、おから。
新じゃが。
若竹煮。
そして定番のコロッケと、
ミートローフ。
大根ステーキ
そして〆はうどんと、
白岳仙とお漬物で〆。
いやー、
10人集まるとお酒が進むねえ!
今回は今までに飲んだことの無いお酒もたくさん。
初めてお会いする方もたくさん。
とても楽しい会でありました。
ごちそうさまでした。
●創作野菜料理 久高(くだか)
住所:東京都港区六本木6-8-29シローマンション1F
電話:03-3408-5066
« 戸狩温泉スキー場でのランチは何を食べるべきか。 ゲレ食 | トップページ | 第74回皐月賞 中山競馬場 »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント