小田急ロマンスカーで食べておくべきモノ。
昨日、
をお送りした際に
利用した車内販売のメニューがこちら。
ま、
まずは定番の「日本ばし大増」の味覚弁当。
かぼちゃの煮物、卵焼き、茶飯、あんこう唐揚げ、ふろふき大根、ひじき煮、かぶら甘酢煮、人参、蒟蒻、小茄子、べったら漬、牛蒡煮、蓮根天ぷら、菜の花おひたし、蕗煮、錦糸玉子、カニほぐし身、小梅、パプリカ揚等々。
ちなみにお味噌汁のもセットで買うとお味噌汁は100円引きの150円で買うことができます。
で、
もう一つは何といっても
ロマンスカーVSE弁当
なかみは大人にはちと物足りないかもしれませんが、
子供が喜びそうなおにぎりやエビフライ、ウインナー、ナポリタンが入っております。
食べ終わった後は
ロマンスカーinロマンスカーで車窓と一緒に撮影。
« 小田急ロマンスカーは3人で旅行するときに相席にならないのでおすすめ。 | トップページ | 小田急ロマンスカーVSE50000系展望車乗車レポート »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
« 小田急ロマンスカーは3人で旅行するときに相席にならないのでおすすめ。 | トップページ | 小田急ロマンスカーVSE50000系展望車乗車レポート »
コメント