ザ・プリンス箱根 温泉&朝食編
昨日の
今回は温泉編。
大浴場のロビー。
男女別れる前にこれだけのスペースがあるので、
部屋の鍵を持っていない場合、待ち合わせにとっても便利。
で洗面スペース。
ロッカーも大きめのものがゆったり。ちなみにタオルは部屋から持っていかなくてもこちらに完備してあります。
で、大浴場「箱根湖畔の湯」。夜が23時(休前日は24時)までなのがちと残念。
ま、こういったホテルを利用する人はそんな遅くまで利用する人はいないんだろうなあ。
今回も夜遅くに行ったら一人で貸切状態でありました。
で、露天風呂。
ちなみに晴れた日中だと芦ノ湖を目の前に、富士山も見ることができるらしい。
そして、朝食は「なだ万」へ。
天井が高くてとっても開放的なつくり。
もちろん芦ノ湖を眺めながらいただくことができます。
今回はすっかりご馳走になってしまいました。
早朝まで起きていた後の朝ごはんがとってもやさしくて美味しかったなあ。
というわけで、
ひょんなことから
以来のなだ万の食事も堪能させていただきました。
ご馳走様でした。
そして
よいたびを!
●ザ・プリンス箱根
住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根144
電話:0460-83-1111
« ザ・プリンス箱根 宿泊編 | トップページ | 博多一双 福岡 ラーメン »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「ホテル・旅館」カテゴリの記事
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
- ヒルトン福岡シーホーク デラックスツイン(2017.09.11)
- ホテルメトロポリタン仙台East 朝食編 FOREST KITCHEN(2017.08.10)
- ホテルメトロポリタン仙台East グランドデラックスツイン トレインビュー(2017.08.09)
- HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL&RESORTS D-ツイン 函館(2017.08.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント