豚組 「しゃぶ庵」 六本木 その17 馬しゃぶ編
昨日の
豚組 「しゃぶ庵」 六本木 その16 プレミアム豚づくしコース編
に続いて、
今回は馬しゃぶ編。
馬しゃぶは2回目でありますな。
で、ビールから。エビス。
そしてまずはチャーシューで準備完了。
八寸。
煮皿と続いて、
いよいよ馬しゃぶの登場です!!
この色がとてもキレイ!!
で野菜と一緒にいただきます。
ちなみに今回は豚しゃぶも追加でオーダー。
南の島豚と松阪ポーク。
豚と馬の共演、いや饗宴というほうがよいかも。
豪勢な画ですな!
そーなると赤ワイン。
で、いつものように
トンコツ+馬の出汁でラーメン。
いやー、美味しくいただきました!
ご一緒した方はほとんどが始めて利用する方だったのですが、
とても感動していたようでなによりです。
ごちそうさまでした。
●豚組 しゃぶ庵
住所:東京都港区六本木7-5-11 2F
電話:03-5770-4821
●以前の「しゃぶ庵」レポート
« 豚組 「しゃぶ庵」 六本木 その16 プレミアム豚づくしコース編 | トップページ | 北陸新幹線・長野新幹線 グランクラス体験レポート E7系W7系とE5系との違い比較 »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
« 豚組 「しゃぶ庵」 六本木 その16 プレミアム豚づくしコース編 | トップページ | 北陸新幹線・長野新幹線 グランクラス体験レポート E7系W7系とE5系との違い比較 »
コメント