フォト

サントリーグルメガイド

トリップアドバイザー

記事検索

« 長野新幹線 あさま E2系 グリーン車体験レポート | トップページ | 長野駅から八方や栂池・乗鞍に行くときにバスは後方座席が快適! »

2014/01/10

江戸匠苑 押上 スカイツリー

さて、

スカイツリーを見上げる位置に焼肉店があると聞いていそいそと。

19

江戸匠苑であります。

18

店内はこんな感じ。照明と換気扇が一体になった形ですな。

2階にはスカイツリーを観ながら食事が出来る個室も完備。

20

で、

ビールから。黒ラベル。

21

で、

チャンジャと、

22

キムチ盛り合わせで準備完了!

23

まずはおもむろにお目当ての

但馬牛ユッケをいただきます!

25

そして焼き物に突入。

牛タン。

24

そーなるとハイボール。

26

静岡牛赤身と神戸牛カルビ。

28

そして丸ニンニク焼。

29

焼き野菜バーニャカウダー風。

30

ホルモン三種盛り。シマチョウ、ホルモン、ミノ。

スカイツリーの札がいい感じ。

31

そして第95回兵庫県畜産共進会で最優秀賞を獲得した「ちえひめ」のざぶとん。

すごいサシですな。

32

で、レバー。

33

あとはご飯モノをつらつらと。

中辛のカルビクッパ。

34

辛口のテグタンクッパ。

35

大辛のユッケジャンクッパ。

36

そして辛いのが苦手なかたはコムタンスープがおすすめ。

37

というわけで、

大勢で盛り上がるには焼肉ですな!

ごちそうさまでした。

●江戸匠苑
・住所:墨田区業平2-19-3 JTC NEW TOWER
・電話:03-5637-1666

« 長野新幹線 あさま E2系 グリーン車体験レポート | トップページ | 長野駅から八方や栂池・乗鞍に行くときにバスは後方座席が快適! »

グルメ」カテゴリの記事

レストラン」カテゴリの記事

アルコール・ドリンク」カテゴリの記事

コメント

とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 江戸匠苑 押上 スカイツリー:

« 長野新幹線 あさま E2系 グリーン車体験レポート | トップページ | 長野駅から八方や栂池・乗鞍に行くときにバスは後方座席が快適! »