ボジョレー ヌーヴォー 2013 ジョルジュ デュブッフ サントリー
さて、
今年のボジョレーを楽しむ会場は有楽町ワイン倶楽部。
会場に到着すると本日の主役が既に並んでお出迎え!
そして、冷やしていつでも飲めるようにスタンバイされております。
というわけでさっそくつらつらと。
スタートはジョルジュ デュブッフ ボジョレー ヌーヴォー
これぞ定番のボジョレー。ラベルもいい感じ。
そして、
ジョルジュ デュブッフ ボジョレー ロゼ ヌーヴォー
これは華やかですなあ!!冷やして飲むとサクサクすすみます。
そして白も。
こちらはボジョレーではなくって、
ジョルジュ デュブッフ マコン・ヴィラージュ ヌーヴォー
でありますな。
さわやか辛口であります。
そして個人的に一番のお気に入りは
ジョルジュ デュブッフ ボジョレー ヴィラージュ ヌーヴォー。
ボジョレー地区の中でも特に良質のぶどうが採れるエリア、ヴィラージュ地区産であります。ボジョレーのなかでは比較的しっかりとした味わい。
そしてラストは
ジョルジュ デュブッフ ボジョレー ヌーヴォー オーガニック。
有機農法で育てられたぶどうからつくられるボジョレー。
やわらかい味わいが特徴であります。
そして、そのワインに合う料理もつらつらと。
ビストロプレート!7種のタパス盛り
小海老とブロッコリーのペンネ
ガーリックトースト
色々野菜のメリメロサラダ
シルキー四元豚ロースのステーキ
ツナのスパゲティー
いやー、どれも美味しくいただきました!
サントリーさんのすごいところは
一過性のブロガーイベントやソーシャルメディアの活用だけではなく、
こうして継続性を持って毎年イベントを続けるところだと思うんだよなあ。
ブレないというかね。
会社の状況が毎年変わっていく中で、
続けることって本当に大変だと思います。
本当に感謝であります。
そのおかげで、
↑
ブログにちと私も写真にうつっとります。w
いちるさんからステッカーももらったりと、
久しぶりにお会いできる方もいて楽しいひとときでありました。
2014年もよばれるように精進します。
ご馳走様でした。
●有楽町ワイン倶楽部
・住所:千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビルB1
・電話:03-3201-3389
●ボジョレーナイトの過去のレポート
« ばぁーどはうす○勝(まるかつ) 東銀座 | トップページ | 地下鉄博物館 体験レポート »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ボジョレー ヌーヴォー 2013 ジョルジュ デュブッフ サントリー:
» ケノーベルからリンクのご案内(2013/11/22 08:44) [ケノーベル エージェント]
千代田区エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]
» ボジョレー・ヌーヴォー2013解禁日に有楽町で旬のワインを楽しむ!@有楽町ワイン倶楽部(ビストロバル) [くうねるあそぶ]
今年もサントリーさんにお誘いいただき,ボジョレー・ヌーヴォーの解禁日に楽しんで参りました。 ありがとうございます! ありがとうございます! ボジョレー・ヌーヴォーの解禁日は,毎年11月の第3木曜日。 今年は11月21日(木)になります。 今年のパーティ会場は,有楽…... [続きを読む]
コメント