セント・ジョージ バー(St. George's Bar) ヒルトン東京 新宿
さて、
ヒルトン東京のバーにジャスを聴きにいそいそと。
セント・ジョージ バーであります。
個人的には入り口近くのシンメトリーなソファがお気に入り。
そのほかにもテーブル席や、
カウンター席もあります。
ちなみに、ライブは月曜日から土曜日まで、20時、21時、22時、23時の4回のステージがあります。
で、
フルーツプラッターからスタート。
マンゴーソルベ添え。
で、サントリー山崎18年、
白州18年の国産コンビ。
そして〆はがっつりと
国産牛100%ビーフバーガー。
なんと200グラムものボリューム。
ラクレットチーズ、トマト、ディルピクルス、ロケットリーフ、レッドオニオン、チボトルチリマヨネーズソース。がはさんであります。
久しぶりに、THE ビーフ!!
を味わいましたよ。
ご馳走様でした。
見守ってくれている像に感謝をこめて。
●ヒルトン東京
・住所:新宿区西新宿6丁目6番2号
・電話:03-3344-5111 代表
●その他のヒルトンワールドワイドグループのレポート
コンラッド東京チャイナブルー(CHINA BLUE)はこちら。
●ヒルトンハワイアンビレッジのお部屋レポート
●ヒルトンハワイアンビレッジのレストランレポート
« 星空のワインガーデン ヒルトン東京 新宿 | トップページ | 王朝(オウチョウ) ヒルトン東京 新宿 »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「ハンバーガー」カテゴリの記事
- ウェスティンホテル仙台 ラウンジ&バー ホライゾン(2017.07.25)
- ラッキーピエロ ベイエリア本店 函館(2017.07.13)
- 鐘崎 かまぼこの国 笹かま館 施設レポート編(2017.06.25)
- ロイズ コオリナ(Roys) ハワイ(2017.03.19)
- ロンギーズ コオリナマリオット(Longhi's Ko Olina) ランチ編(2017.02.25)
「ホテル・旅館」カテゴリの記事
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
- ヒルトン福岡シーホーク デラックスツイン(2017.09.11)
- ホテルメトロポリタン仙台East 朝食編 FOREST KITCHEN(2017.08.10)
- ホテルメトロポリタン仙台East グランドデラックスツイン トレインビュー(2017.08.09)
- HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL&RESORTS D-ツイン 函館(2017.08.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント