42年の重み 北海道会 たまち
半年前に
をしたのですが、
今回は42年。
42年の重みってすごいよ。
そのすごさが身に沁みて判るわけです。
というわけで定番の「たまち」へいそいそと。
ちょっと遅れて参加してしまい大変申し訳ありません。。。
ま、
到着したときには
すでに宴席は始まっているわけですが、
今回の主役は
ポテトサラダでも、
もつ煮でも、
大好物の
肉豆腐でもありませんでした。
今日で卒業する方の思い出一杯のビデオメッセージやクイズ。
そして、
玄人はだしのαで撮影した全国の写真の鑑賞会。
そして、
主役を囲んでの記念撮影。
一緒に働いたのは10年以上も前なのに、
一緒に働いたのはココから1,000km近くも離れているのに、
その時間と距離を一気になくして、
こうして気の置けない関係で集まることができる仲間がいるって
とてもすばらしいよなあ。
そして、なによりその場で辛いときもがんばり続けて
42年もの間、輝き続けた社会人生活を送られた方と
最後にご一緒できることに喜びを感じます。
本当にお疲れ様でした。
これからの人生も大いに幸多かれと願っております。
ありがとうございました。
●酒処たまち
・住所:港区芝5-30-1
・電話:03-5484-2565
●いままでの北海道会のレポート
« 傳々分家(でんでん) 月島 焼肉 | トップページ | キッチン ナカムラ (KITCHEN NAKAMURA) 表参道 »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
« 傳々分家(でんでん) 月島 焼肉 | トップページ | キッチン ナカムラ (KITCHEN NAKAMURA) 表参道 »
コメント