フォト

サントリーグルメガイド

トリップアドバイザー

記事検索

« 札幌全日空ホテル | トップページ | 日本航空(JAL) ファーストクラス 国内線体験レポート 777-200編 »

2013/09/02

日本航空(JAL)のクラスJはどこに座るべきか。777-300編。

以前に、

とか、

とか、

少しでも快適な機内でのお得な過ごし方を書いて来ましたが、

本来の「クラスJ」でも違いがあることを書いておりませんでした。

というわけで、確かめにいそいそと。

今回は777-300。

93

座席の配列はこんな感じ。

94

で、今回はクラスJ。

85

シートピッチはこんな感じ。

ま、狭くはありません。

88

中央は4列ですな。

87

で、圧倒的にお得なのは、

11列のKとH。

86

なんたって、前に座席がないので、脚が伸ばし放題。2列のKとHも同様。

89

ちなみに、2列のAとC、11列のAとCも同じですが、

お客様の入り口に近いので、優先登場の後もあまり落ち着かないかもしれません。

ま、逆に言うと、到着すると一番早く機内から出ることができますけどね。

シートから眺めてみてもこの開放感であります。

ただ、事前座席指定ではブロックされている場合が多いので、

その場合は空港カウンターで聞いてみましょう。

90

ちなみに補足ですが、

一般シートの場合は

  • 15列

が断然オススメ。

写真でもわかると思いますが、

クラスJとの境目なので、16列目以降より前の席との間隔が広いのです。

91

というわけで良い旅を!

●その他の空港ラウンジおよびファーストクラス関連レポート

JAL(日本航空) ダイヤモンド・プレミアラウンジ北ウイング 羽田空港はこちら

JAL(日本航空) ダイヤモンド・プレミアラウンジ南ウイング 羽田空港はこちら

JAL(日本航空) ファーストクラスラウンジ 成田空港はこちら。

JAL(日本航空) ファーストクラスラウンジ 羽田空港国際線はこちら。

JAL(日本航空) さくらラウンジ 羽田空港国際線はこちら。

JAL(日本航空) さくらラウンジ完全ガイド 成田空港はこちら。

JAL(日本航空) さくらラウンジ完全ガイド ホノルルはこちら。

JAL(日本航空) ホノルル空港 さくらラウンジ 2012年版はこちら。

JAL 日本航空 ビジネスクラス SHELL FLAT SEAT(シェルフラットシート)ガイド

プラス1,000円でJALファーストクラスの席に座る方法

JAL(日本航空) 福岡空港さくらラウンジはこちら。

JAL(日本航空) 伊丹空港 さくらラウンジはこちら。

JAL(日本航空) 広島空港 さくらラウンジはこちら。

日本航空(JAL) ファーストクラス体験レポート

全日空(ANA)スーパーシートプレミアム体験レポート

JALの非常口座席は快適なのか? 737-800編。

<script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" class="wysiwyg-script"> </script>

« 札幌全日空ホテル | トップページ | 日本航空(JAL) ファーストクラス 国内線体験レポート 777-200編 »

飛行機」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本航空(JAL)のクラスJはどこに座るべきか。777-300編。:

« 札幌全日空ホテル | トップページ | 日本航空(JAL) ファーストクラス 国内線体験レポート 777-200編 »