プライオリティークラブからIHGリワーズクラブ(IHG Rewards Club)に! ANAクラウンプラザ京都
さて、
国内で使い勝手がよいホテルグループのひとつに
- プライオリティークラブ
がありますが、2013年7月に
- IHGリワーズクラブ(IHG Rewards Club)
に名称を変更したとのこと。
大きな改訂は
- インターコンチ、ホリディイン、クラウンプラザ(旧全日空ホテル等、IHGグループ内のホテルブランド3つ以上に宿泊することで、エリートステータス獲得、維持が容易に。
- ・エリートステータス達成に必要な宿泊実績は無料宿泊でもカウント対象に。
といったところでしょうか。
つまり、国内だけでもホリデイイン仙台、クラウンプラザ京都、インターコンチネンタルホテル東京に泊まればよくって、仙台や京都、札幌に出張が多い人はそこで集中で気に宿泊すると(10泊)、ゴールドになるわけです。
個人的には
- 全ての会員が2014年度よりインターネット無料
がありがたい。
あとは地味ですが、
- ベストプライス保証
かなー。
結局楽天トラベルとかで予約するほうが安いとかだと使わないしね。
で、
プラチナの無料の客室アップグレードは継続ということなので、どのくらい変わるか確認しにいそいそと。
今回はANAクラウンプラザホテル京都であります。
ロビーはこんな感じ。
で、エレベータホール。
そして、通されたお部屋はシングルで予約したのですが、ツインでした。
テレビはレグザ。
で、こーれーの冷蔵庫チェック。
お水が2本無料でした。
で、
バスルーム。
ま、このあたりは歴史のあるホテルだから仕方ない広さ。
洗面所。
ただ、バスルームの「湯量」が調整できないというのはちと残念ー。
でも
靴乾燥機や、
空気清浄機が部屋に設置されておりました。
このあたりは常設なのか、会員特典なのかわかりませんが。。
で、
何といってもココでのアップグレードは
- 景色
だと思います!
« パシフィック・ビーチ・ホテル(Pacific Beach Hotel) ホノルル ハワイ | トップページ | 札幌全日空ホテル »
「マーケティング・広告」カテゴリの記事
- FOODIT TOKYO 2017 (フーディット東京)(2017.09.22)
- 【AD】理想の働き方のための時間活用術を考えると、人生において何が幸せと感じることなのか少し分かってきた。(2017.09.15)
- AMEX(アメックス) 高台寺 円徳院 「京都特別観光ラウンジ」(2017.09.14)
- ふるさと納税は明日までに申し込むのがオススメです!(2017.05.30)
- チャップアップシャンプーをオススメする4つの理由(2017.05.15)
「ホテル・旅館」カテゴリの記事
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
- ヒルトン福岡シーホーク デラックスツイン(2017.09.11)
- ホテルメトロポリタン仙台East 朝食編 FOREST KITCHEN(2017.08.10)
- ホテルメトロポリタン仙台East グランドデラックスツイン トレインビュー(2017.08.09)
- HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL&RESORTS D-ツイン 函館(2017.08.02)
この記事へのコメントは終了しました。
« パシフィック・ビーチ・ホテル(Pacific Beach Hotel) ホノルル ハワイ | トップページ | 札幌全日空ホテル »
コメント