サントリー ザ・プレミアム・モルツ「クリーミー生サーバー」体験レポート
ただいま、サントリーさんで、
が開催中でありますが、
その商品の目玉としてあるのが、
- うまい!が、すごい。クリーミー生サーバー
であります。
そのレポートを。
武蔵野工場見学でいただいたビールグラスを持参して、
もちろんビールはプレモルであります!!
で、350mlと330mlの場合はスペーサーをセットしてから
サーバーにはめるわけです。
そして、
手前に引いて、ビール。
最後に奥に倒して泡付け
が完了。
この泡のクリーミーさがたまりません!!
そして、
プレモルの<黒>でも試してみました。
もちろん黒も美味しくいただくわけです。
と言うことで
夜までプレモルサーバーとともに語り合うわけです。
これはアウトドアで使うと大盛り上がりなこと間違いなし!!
あとは使う際のポイントですが、
- 人数は4人くらいがベストかも。あまり多いと人気すぎてサーバー1つでは追いつきません。
- 単3電池を忘れずに。
- プレモルとプレモル黒を入れ替えるときは前のビールが残っている可能性があるので注意
そしてなにより最大の美味しく注ぐポイントは、
キンキンに冷やしておくこと!!!
これ、
冷やしておくのとそうでないのでは、泡の出方が違います。
というわけで、
よいプレモルライフを!!
« 成田ゆめ牧場 オートキャンプ | トップページ | 成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場利用ガイド »
「マーケティング・広告」カテゴリの記事
- FOODIT TOKYO 2017 (フーディット東京)(2017.09.22)
- 【AD】理想の働き方のための時間活用術を考えると、人生において何が幸せと感じることなのか少し分かってきた。(2017.09.15)
- AMEX(アメックス) 高台寺 円徳院 「京都特別観光ラウンジ」(2017.09.14)
- ふるさと納税は明日までに申し込むのがオススメです!(2017.05.30)
- チャップアップシャンプーをオススメする4つの理由(2017.05.15)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
コメント