一目千本桜と白石城の桜 宮城県
さて、
今年のJR東日本のポスターでは東日本の桜特集なわけで、
それでは「ど真ん中」に掲載されている白石に参りましょう、
ということでいそいそと。
ちなみに仙台駅からは臨時快速電車も出たりと大賑わい。
で、白石駅到着。
新幹線の白石蔵王駅とはちと離れているのですが、
白石駅からだと白石城は歩いていくことが出来ます。
片倉小十郎のふるさとですな。
で、白石城。ちょうど満開であります。
ちなみにお城としては復元されたものでそれほど大きくないので、
他のお城にくらべると荘厳感不足は否めないのですが、
それでも桜とは相性バツグンですな。
で、
お花見も楽しむことができるスペースもあります。
で、
JR東日本の首都圏各駅に掲載されている宮城白石城の
ポスターと同じアングルで撮ってみました。
前回の
で好評をはくしたので
再びトライしてみましたが、
ちと空がキレイすぎたかな。w
ま、しばし堪能して、
そのまま東北本線で仙台へ。
小さなお子さんをお連れしていく場合は
発車間際では座ることが出来ません。。
で、
白石川堤には約8kmのサクラ並木があり、
もちろん歩いて見ることがおすすめですが、
大河原駅と船岡駅の間では
車窓から楽しむことが出来ます。
で、
サクラの見ごろの間は
あえてゆっくり走ってくれるサービスがうれしかったり。
とてもJRの車掌さんとは思えない丁寧な説明がとても心地よい。
ぜひ動画でどうぞー。
ちなみに、
車窓から桜を楽しむためには
白石から仙台方面の下りは進行方向左、
仙台から白石方面の上りは進行方向右
に座ることが必須であります。
特に中央のBOX席窓側がおすすめでありますよ。
よい桜鑑賞を!!
« 楽天イーグルスvs西武ライオンズ 宮城クリネックススタジアム | トップページ | しこたま。 神楽坂 飯田橋 »
「旅行」カテゴリの記事
- 新幹線駅弁食べ比べ(2017.08.25)
- 五稜郭タワー 函館(2017.08.19)
- 東京駅 人気駅弁体験レポート(2017.09.07)
- 初めての子ども連れ飛行機旅行は沖縄をオススメする5つの理由(2017.05.22)
- 初めての子ども連れ海外旅行 ハワイ編 国際線 10のポイント 乳児 乳幼児 子供連れ JAL(2017.01.29)
「動画」カテゴリの記事
- ザ・ロイヤルエクスプレス最前列乗車体験レポート(2017.09.05)
- 2018FIFAワールドカップアジア最終予選 日本代表vsオーストラリア代表(2017.09.01)
- ホテルメトロポリタン丸の内 トレインビュールーム デラックスツイン 東京駅側(2017.07.16)
- 中山競馬場 クリスマスイルミネーション(2016.12.09)
- 2018FIFAワールドカップアジア最終予選 日本代表vsサウジアラビア代表(2016.11.16)
「観光スポット」カテゴリの記事
- 円徳院(えんとくいん) 高台寺(2017.09.13)
- 京都タワー 夜景編(2017.09.08)
- 下田海中水族館 伊豆急下田(2017.09.02)
- リニアモーターカー撮影おすすめスポットガイド(2017.08.28)
- おたる水族館 小樽(2017.08.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント