プラレール博 混雑状況レポート 幕張メッセ
さて、
先日の超会議につづいてお隣ではプラレール博が開催されていたのでいそいそと。
ちなみに5月6日まで実施しているので、混雑状況が気になる方もいらっしゃると思いますので、そのあたりをレポート。
まず、
チケット購入は午前中だと約1時間程度待ちます。
写真は午後1時の列。
午前中はこの列が3列あったそうです。
ちなみに大人(中学生以上)1,000円、子ども(3歳~小学生)800円ですが、
有料チケットを買うと
スーパーこまちE6系の中間車か、
E657系特急電車 中間車をもらうことが出来ます。
で、会場図はこんな感じ。
中に入るとまずはE5系はやぶさとE6系スーパーこまちがお出迎え。
で、
夜の街のジオラマや、
山手線の運転席に座って写真撮影できるコーナーを抜けると、
巨大ジオラマのコーナーが!!