高尾山口から高尾山経由相模湖まで。その1
高尾山口駅。
ケーブル駅はスルー。
で、
今回は登山道を横目に、
そのまま直進。
病院の敷地(私道)経由でのぼります。
あくまでも通らせてもらっているという気持ちを忘れずに。
てくてく。
てくてく。
てくてく。
ちと休憩。
そしててくてく。
てくてく。汗。
てくてく。汗汗。
そして、絶景。
サル園は今回はスルー。
たこ杉に感謝しつつ。
薬王院へ。
参道をてくてく。
てくてく。
とうちゃく。
天狗に拝んで、
輪をくぐって、
おまいり。
そしてふたたびおまいり。
そしててくてく。
というわけで、よーやく山頂到着!
ま、とろろそばですがなにか。
平日に登ったせいか、山頂のひろばもゆったり。
そして、次回は、
奥高尾から続きをお送りいたしますー!
« やまびこ茶屋 とろろそば 高尾山 | トップページ | 高尾山口から高尾山経由相模湖まで。その2 »
「旅行」カテゴリの記事
- 新幹線駅弁食べ比べ(2017.08.25)
- 五稜郭タワー 函館(2017.08.19)
- 東京駅 人気駅弁体験レポート(2017.09.07)
- 初めての子ども連れ飛行機旅行は沖縄をオススメする5つの理由(2017.05.22)
- 初めての子ども連れ海外旅行 ハワイ編 国際線 10のポイント 乳児 乳幼児 子供連れ JAL(2017.01.29)
「観光スポット」カテゴリの記事
- 円徳院(えんとくいん) 高台寺(2017.09.13)
- 京都タワー 夜景編(2017.09.08)
- 下田海中水族館 伊豆急下田(2017.09.02)
- リニアモーターカー撮影おすすめスポットガイド(2017.08.28)
- おたる水族館 小樽(2017.08.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント