いふう 中目黒 うにご飯
さて、
うにの炊き込みご飯が美味しいところがありますよ。と聞いて中目黒へいそいそと。
いふうです。
店内は3階まであるらしいのですが、今回は1階のカウンター席。
で、ビールから。
そして今回はコース。
先付。
御椀はホタテしんじょう。
この出汁はうまかったなー!
で、
お造り。すっかりまぐろに乗せて食べようとするまで、写真を撮るのを忘れておりました。
それも一緒にいった同僚ちゃんに指摘されるまで忘れているという失態。w
今回は、
勝浦産まぐろ、さば、あおりいか、ほっけ、あじ、かんびらめの薄造り。
そして、焼き物に突入。
すずきのムニエル。
そして、つくねとせせり。
このつくねはすごく感動する味でした!
フルーツトマトのベーコン巻き。
しいたけとぎんなん。
手羽先。
で、
今回は何を舞い上がったかこの次に出てきたレンコン饅頭もとりわすれるという大失態。
うまかったんだよなー。車海老とインゲンが中に入っていたのです。
テキスト情報だけで申し訳ありません。。w
で、
いよいよメインのうにの炊き込みご飯の登場です!
« 東京マラソン2013 | トップページ | イル・ムリーノ ニューヨーク 六本木ヒルズ ラウンジコンフィ編。 »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント