FUJI XEROX SUPER CUP 2013 サンフレッチェ広島vs柏レイソル 国立競技場
さて、
昨年のJリーグチャンピオンと天皇杯優勝の激突をみに国立競技場へいそいそと。
ま、
その前にU-18Jリーグ選抜VS日本高校サッカー選抜ですな。
というわけで、とてもポカポカしたいい天気だったので、
ビール片手に観戦。プレモルでした。
で、
サンフレッチェ広島対
柏レイソル
の
試合を堪能するわけです。
試合結果は1-0でサンフレッチェの勝利!
寿人はすごいねえ!後半もオーバーヘッドキックの惜しいシュートもあったし。
それにしても思ったよりお客さんも入って、天気もよくって何よりでした!
で、
今回はさまざまな「楽しめるイベント企画」が盛りだくさんでした!
まずはJリーグの今季ユニフォームを一斉に展示。
そして、
今回は40クラブのスタジアムグルメが大集合!
まずは利久の牛たん丼からスタート!
紐を引いてあったまるタイプですな。
で、数ある出店の中から、
磐田のにくまきおにぎりと、
鹿島のキムカツサンド。
で、
まずはビールとともに。
にくまきおにぎりの中はこんな感じ。
キムカツはこんな感じ。
まさに肉祭りですな。
で、大阪からは道頓堀くるる おおたこ入りたこ焼き。
パッケージはこんな感じ。
とろふわでうまし!
で、さらに、
柏にも敬意を表して
レイソルカリー。
卵がいい感じ。
というわけで、
どれも美味しく楽しくいただきました!
さらにマスコットも全員集合でファンと交流。
こーゆー
「スタジアムに来て楽しい」
というイベントを企画するかたにも頭が下がります。
でもこういった経験をすると次からもスタジアムで観戦したいって思うんだろうな。
さて、
いよいよ来週からJリーグ開幕です!
« とり要(とりよう) 名古屋 丸の内 | トップページ | 東京マラソン2013 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 2018FIFAワールドカップアジア最終予選 日本代表vsオーストラリア代表(2017.09.01)
- 大井競馬場 ウイングルーム観戦ガイド TCK(2017.08.31)
- 楽天koboスタジアム宮城のボールパークとしての完成度がすごい。 コボスタ(2017.08.23)
- 木曽路 金町店(2017.06.21)
- 元祖肉肉うどん 中洲店 博多(2017.02.21)
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント