スノーキャット乗車体験記 菅平高原 雪上車 奥ダボス 根子岳
さて、
菅平高原スキー場に雪上車に乗りにいそいそと。
奥ダボスの第一リフトの終点が○印。そこから☆印まで雪上車で登ります。
で、
すでにリフトの終点にはスノーキャットが!
運転席はこんな感じ。初めて見ました。
で、
受付を済ませて乗り込みます。車内はこんな感じ。
これ、
乗る際のポイントがあって、
一番後ろかいちばん前がラクですよ。
なぜかというと、けっこう途中は急な坂を登るので、車内の上にある「吊りロープ」なるものをずっと握っていかなければならないのですが、ウエアを着ているので、シートとの摩擦があまりなくって滑るわけですな。
車内後方から見るとこんな感じで登っているわけです。
で、
十数分で到着!
« 大黒家 本店 浅草 天ぷら 天丼 | トップページ | 根子岳山頂 冬山編。 菅平高原。 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 2018FIFAワールドカップアジア最終予選 日本代表vsオーストラリア代表(2017.09.01)
- 大井競馬場 ウイングルーム観戦ガイド TCK(2017.08.31)
- 楽天koboスタジアム宮城のボールパークとしての完成度がすごい。 コボスタ(2017.08.23)
- 木曽路 金町店(2017.06.21)
- 元祖肉肉うどん 中洲店 博多(2017.02.21)
「旅行」カテゴリの記事
- 新幹線駅弁食べ比べ(2017.08.25)
- 五稜郭タワー 函館(2017.08.19)
- 東京駅 人気駅弁体験レポート(2017.09.07)
- 初めての子ども連れ飛行機旅行は沖縄をオススメする5つの理由(2017.05.22)
- 初めての子ども連れ海外旅行 ハワイ編 国際線 10のポイント 乳児 乳幼児 子供連れ JAL(2017.01.29)
「観光スポット」カテゴリの記事
- 円徳院(えんとくいん) 高台寺(2017.09.13)
- 京都タワー 夜景編(2017.09.08)
- 下田海中水族館 伊豆急下田(2017.09.02)
- リニアモーターカー撮影おすすめスポットガイド(2017.08.28)
- おたる水族館 小樽(2017.08.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント