トレジャーズアイランド(TREASURES ISLAND) 下総中山 bar
いやー、
地元にこんな本格的なバーがあったなんて!!
ドアをあけるとオーセンティック感満載。
で、
最初はマッカランとか無難なところをつらつらと頼んでいたのですが、
18年を頼んだときに値段を聞いてみたら、
なんと
- 1,500円です
といわれ、
驚愕したわけです。
こんなにリーズナブルな価格で、出してくれるのだったら、
ちと冒険しようということで、いつも飲むウイスキーの派生版をつらつらと。
まずは、
ボウモアテンペスト。2011年版。
2012年のほうがまろやかとのことで、
あえてマッカランの後に思いっきり個性的なところから。
そして、
アードベック ガリレオ。
ここからはだいぶ調子に乗ってきたのでストレートでいただきます。
こーなると、ラフロイグ トリプルウッド。
で、
こちらは初めてトライするエドラダワー。
いままでのシングルモルトに比べてとっても濃厚。
いやー、
どれも美味しいねぇ!
そして、
オーセンティックと思っていたのですが、
フードも充実。
« 天一 銀座本店 天ぷら | トップページ | BAR FOUQUE(フーケ) 広島市中区 胡町駅 »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント