つきじ喜代村 すしざんまい 本店 築地場外
さて、
最後の忘年会は築地にいそいそと。
本店だけあって、1階と2階にそれぞれカウンターがあり、
3階が座敷でありまして、今回はそちらに7名でお邪魔するわけです。
で、漬物盛り合わせと、
塩辛と、
ビールで準備完了。
まずは、赤身と中トロ。
そして、かんぱち、さより、カワハギ、コハダ、イカ等々
うにやイクラも参戦。
そして、赤貝、炙りえんがわ、炙りトロサバと来て、
前半は一旦めねぎで〆るわけです。
で、銀盤でこころを落ち着けて後半戦へ。
で、
あら汁。
そして、追加は個別に
トロ、赤身、しまあじ、ひらめ、赤貝、つぶ貝、めぬけ、生たこあたりをつらつらと。
そして、白子軍艦で〆。
最後はデザート代わりに茶碗蒸し。
いやー、
おかげさまでいい年が越せそうですな。
ご馳走様でした。
●つきじ喜代村 すしざんまい 本店
・住所:中央区築地4-11-9
・電話:03-3541-1117
« 苗場スキー場2泊3日3万円 はオトクなのか。 | トップページ | あなごめし弁当 うえの 広島 宮島口 »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント