ソニービル 第45回愛の泉 銀座 寄付をするということ。
さて、銀座4丁目の交差点のソニービルで、
いつもと違う輝きがイベント広場にあったのでいそいそと。
交差点を渡ってみると、これまた壮観。
で、愛の泉、チャリティー募金の受付中なわけです。
子どもたちの「夢」「チャレンジ」をサポート。
で、
今年の募金の仕組みは、中央にある募金箱に募金を入れると、
荘厳なメロディーとともに、
色が変わって、
幻想的な雰囲気になるわけです。
そして、また青い色に静かに戻るわけです。
毎年思うけど、
こういった
- 楽しくなる募金の仕掛け
ってとってもいいよね!
以前にオーストラリアに旅行したときに、
コインを募金するとくるくる回りながら落ちていく募金箱があったけど、
こーゆー「寄付」したほうもすこし幸せになる仕掛けっていいなーと思うわけです。
で、
ソニービルに話を戻すと、
今回は募金をした方はバッチがもらえます。
こんな感じ。
で、
こちらにも少し「仕掛け」があって、
バッチにスマートフォンをかざすと、子ども達のメッセージがとどくというモノ。
こういった企画ってほんと、
好きでやらないと出てこないよねー。
これからの子ども達のために、
私も少しばかり協力させていただきました。
●ソニービル(Sony Building)
中央区銀座5丁目3-1
03-3573-2371
« フォアローゼズ クリスマスパーティ 日比谷bar | トップページ | かおりひめ 新橋 2回目。 »
「マーケティング・広告」カテゴリの記事
- FOODIT TOKYO 2017 (フーディット東京)(2017.09.22)
- 【AD】理想の働き方のための時間活用術を考えると、人生において何が幸せと感じることなのか少し分かってきた。(2017.09.15)
- AMEX(アメックス) 高台寺 円徳院 「京都特別観光ラウンジ」(2017.09.14)
- ふるさと納税は明日までに申し込むのがオススメです!(2017.05.30)
- チャップアップシャンプーをオススメする4つの理由(2017.05.15)
「ひとり言」カテゴリの記事
- さよならココログ。(2017.09.23)
- 笑福亭鶴瓶師匠が神対応だったお話 妊活 待ち受け画像(2017.01.11)
- 一年の抱負 2017(2017.01.01)
- 幸せになるということ。(2016.06.06)
- 仲間が増えるということ。(2016.05.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント