カネオヘ 天国の海 サンドバーでするべきこと。
ハワイは大体はバスとかタクシーとかレンタカーでいけるのだけど、
ココだけはツアーじゃないといけないらしい。
というわけで、ツアーを利用するわけですが、
70ドルから100ドルを超すものまでいろいろあるわけです。
で、今回は99ドルのツアーでどんなアクティビティがついてるか体験。
まずは船に乗って、
サンドバーへGO!
サンドバーでは満潮時でも腰より下。
日時に寄っては足首以下の水深になるらしい。
で、サンドバー散歩を体験した後は
ぞろぞろと船に戻ります。
で、バナナボート。
シュノーケル。
カヌー
バレーボール
ジェットスキー
と体験。
あ、
ドーナツもいただけます。1人1個ね。
ちなみに、
今回のツアーには入ってなかったのですが、
スキューバダイビングやスタンドアップパドル・サーフィンもあったと思われます。
で、
面白かったアクティビティの順番は
シュノーケル→サンドバー散歩→ジェットスキー→バナナボート→カヌー→バレー
の順番かなー。
シュノーケルは間近に魚や珊瑚礁を見ることができるし、サンドバーはココでしか体験できないし、ジェットスキーはハワイでは免許がなくても乗れるし。
あとは体験しなくてもいいかな。
なので、
シュノーケル(もしくはスキューバ)とサンドバー、あとはジェットスキーが入っていれば
そのツアーは申し込んで間違いないと思われます。
あとはカメラは必須。特に水中でも写す事ができるカメラが重宝します。
で、貴重品はホテルにおいておきましょう。
基本的にこのツアーで途中でお金を使うことはありません。チップも必要なし。
あ!近視用のシュノーケルのゴーグルだけ5ドルで貸してくれました。
なので、20ドルくらいあれば大丈夫。
というわけで、よい旅を!
« アロハテーブル ワイキキ Aloha Table Waikiki 2回目 | トップページ | 茅ヶ崎市美術館 SUN CAFE »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 2018FIFAワールドカップアジア最終予選 日本代表vsオーストラリア代表(2017.09.01)
- 大井競馬場 ウイングルーム観戦ガイド TCK(2017.08.31)
- 楽天koboスタジアム宮城のボールパークとしての完成度がすごい。 コボスタ(2017.08.23)
- 木曽路 金町店(2017.06.21)
- 元祖肉肉うどん 中洲店 博多(2017.02.21)
「旅行」カテゴリの記事
- 新幹線駅弁食べ比べ(2017.08.25)
- 五稜郭タワー 函館(2017.08.19)
- 東京駅 人気駅弁体験レポート(2017.09.07)
- 初めての子ども連れ飛行機旅行は沖縄をオススメする5つの理由(2017.05.22)
- 初めての子ども連れ海外旅行 ハワイ編 国際線 10のポイント 乳児 乳幼児 子供連れ JAL(2017.01.29)
「観光スポット」カテゴリの記事
- 円徳院(えんとくいん) 高台寺(2017.09.13)
- 京都タワー 夜景編(2017.09.08)
- 下田海中水族館 伊豆急下田(2017.09.02)
- リニアモーターカー撮影おすすめスポットガイド(2017.08.28)
- おたる水族館 小樽(2017.08.20)
「ハワイ」カテゴリの記事
- ルースズ・クリス・ステーキハウス ホノルル店(Ruth's Chris Steak House)(2017.04.08)
- ヒルトン ハワイアンビレッジ グランドワイキキアン ペントハウスからの眺め 花火あり(2017.04.07)
- ヒルトンハワイアンビレッジ グランドワイキキアン ペントハウスラウンジ 2回目(2017.04.05)
- ヒルトン ハワイアンビレッジ ワイキキアン ペントハウス3ベッドルーム(Hilton Hawaiian village)(2017.04.06)
- カ・マカナ・アリイ(Ka Makana Alii) ショッピングモール カポレイ コオリナ(2017.04.04)
この記事へのコメントは終了しました。
« アロハテーブル ワイキキ Aloha Table Waikiki 2回目 | トップページ | 茅ヶ崎市美術館 SUN CAFE »
コメント