ル・プティ・マルシェ (Le Petit Marche) 六本木
よく通っていた
の2階にカジュアルフレンチのお店ができた
ということでいそいそと。
2階にあがると焼きたてパンがお出迎え。
クロワッサンがオススメであります。
で、奥の店内はこんな感じ。
豚がどーんとお出迎えであります。
で、店内の中央には暖炉があって、
薪の火でやわらかく焼くという仕組み。いいねえこれ!
で、いつもはビールですが、泡からスタート。
ヴーヴ・アンバル ブラン・ド・ブラン
で、
原木から切り出した生ハム。パルマ産18ヶ月熟成。
彩り野菜の自家製ピクルス。
で、赤ワインへ。
シャトー・ラ・クロット・サンジャック。
それのお供に、
超粗びき自家製ソーセージ。これはとてもうまし!
で、ジビエ料理からはエゾ鹿。
秋刀魚のまるごとスモークで〆。
美味しく食べることができる最後の季節ですな。
いやー、
おいしくいただきました。
ご馳走様でした。
●ル・プティ・マルシェ (Le Petit Marche) 六本木
・住所:港区六本木6-1-12 21六本木ビル 2F
・電話:03-3401-2929
●おまけ。
1階にある「ぶどう酒食堂さくら」のレポートはこちら。
« おいどん 市川店 | トップページ | JAL(日本航空) ホノルル空港 さくらラウンジ 2012年版 »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント