ベーカリーレストランサンマルク 船橋夏見台店
さて、フツーのサンマルクとは違う作りのサンマルクが
あるということでいそいそと。
ふっくら焼きたてパン食べ放題で有名なチェーン店ですな。
だけど、ココだけはその雰囲気がちと違う。
なんたって、入り口をはいってからのホールがゆったり感満載。
で、2階の店内ではピアノの弾き語りで迎えてくれます。
そして、
この天井の高さといい、開放感といい、都内のサンマルクと
おなじチェーン店とは思えない造り。
ちなみに蒲田店の入り口はこんな感じ。
ま、蒲田店は駅前の商業ビルの中に入っているから仕方ないんだろうけどね。
そして、
あとはサンマルク伝統のパン食べ放題がわんさか。
個人的には「よもぎパン」がお気に入り。
« APOLLO (アポロ) 下北沢 JAZZバー | トップページ | 軽井沢駅からJRを利用して半額で確実に座って帰る方法。 »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
« APOLLO (アポロ) 下北沢 JAZZバー | トップページ | 軽井沢駅からJRを利用して半額で確実に座って帰る方法。 »
コメント