フォト

サントリーグルメガイド

トリップアドバイザー

記事検索

« 元素のふしぎ展 国立科学博物館 上野 | トップページ | スカイラウンジ オルフェウス ロイヤルパークホテル 日本橋 水天宮 »

2012/09/24

特撮博物館 東京都現代美術館 清澄白河

いやー、

フェイスブック上で行ったヒトたち全員が大絶賛しているのを見て、いそいそと。

現代美術館です。清澄白河、菊川、木場の間にある感じ。

もう少しどこか近くに作ればよかったのにね。

Dsc03011

で、

今回の目的は、

  • 館長 庵野秀明 特撮博物館

であります。

Dsc03075

で、

すでに大人気らしく、チケット販売は長蛇の列。

Dsc03074

というわけで、

いよいよ中へ。

で、

感想を先に言ってしまうと、

  • ゴジラ
  • メカゴジラ
  • ガメラ
  • ウルトラマン
  • キングギドラ

にハマッた世代だったら、これは面白いとおもうなー。

だって、

その当時の着ぐるみがリアルにおいてあるんだもの!

(もちろん写真撮影は禁止なので、ぜひご覧になって確かめてください。)

それと、この展示会のために作成された

  • 巨神兵東京に現わる

の映像は必見。

それを観た後にその後のコーナーでそれぞれ撮影時の種明かしがあって

非常にわかりやすいわけです。

そして、地下のフロアにおりて「特撮美術倉庫」

の中にはキングギドラも!

あんなにディティールがじっくり観察できるなんて!

Dsc03178_2

そして、いよいよ、自由に撮影できる特撮スタジオフロアへ!

Dsc03043

ココからは私の解説なんかきっと要らないと思うので、

写真でお届け!

写りこんでいる見学者の大きさと対比するとそのミニチュアの精巧さがわかるってもんです。

Dsc03044

3

4

5_2

6

7_2

8

9

いやー、

職人魂を見せていただきました。

堪能させていただきました。

おしくも10月8日(祝)まで。

●東京都現代美術館
・住所:江東区三好4丁目1-1
・電話:03-5245-4111

« 元素のふしぎ展 国立科学博物館 上野 | トップページ | スカイラウンジ オルフェウス ロイヤルパークホテル 日本橋 水天宮 »

テレビ・映画・芸術」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 特撮博物館 東京都現代美術館 清澄白河:

« 元素のふしぎ展 国立科学博物館 上野 | トップページ | スカイラウンジ オルフェウス ロイヤルパークホテル 日本橋 水天宮 »