丸五水産築地青果 銀座
さて、
たまには美味しい野菜と美味しい魚を食べましょうということでいそいそと。
有楽町より新橋からのほうが近いかも。
店内はこんな感じ。
ま、
ビールからですな。
で、ヒラマサの刺身と、
手作り塩辛、農家のもりもり浅漬けで胃を整えた後は、
今日は野菜づくし!
ちと珍しい
わらびのおひたし。
さっそく「ばくれん」に突入。
厳選トマト5種食べ比べ。
そのまんまこだわり野菜いろいろ。
焼きそらまめ。
あとは野菜以外もつらつらと。
手作りの若鶏の白から揚げ
2日間漬け込んでいるので味が濃厚であります!
タジン鍋。
三元豚と生姜もみ鶏と有機野菜が盛りだくさん。
いやー、
ここはコスパ的にはいいかも!
さすが、築地の魚屋と八百屋の直営店だけあります。
ご馳走様でした。
●丸五水産 築地青果
・住所:中央区銀座7-3-13 ニューギンザビル第1号館2F
・電話:03-6280-6252
●おまけ。
唯一かつ絶対的に残念だったのがお手洗いだったなー。
雑居ビルに入っている薄暗い共同トイレはせっかくのお店の料理や雰囲気をいっぺんに
ぶち壊してしまう雰囲気でした。
男性グループで行くならまだしも、女性だったら抵抗あるんじゃなかろうかー。
というわけで、
オトコ飲みで使うことにします。
« SERENDIPITY BAR(セレンディピティ バー) 六本木 BUBBLE NIGHT | トップページ | ロスト・トレイン 中村 弦 »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
« SERENDIPITY BAR(セレンディピティ バー) 六本木 BUBBLE NIGHT | トップページ | ロスト・トレイン 中村 弦 »
コメント