ロッテvs西武 千葉マリンスタジアム。
久しぶりに肉をガッツリいただきたく、
QVCマリンフィールドへ。
まずはビールから。スーパードライ。600円ナリ。
東京ドームより200円安いね。
で、
マリンの周りには屋台がたくさん出ているので
そこで肉飯をチョイス。
まずは
市原チャーシュー丼。こちらも600円。
つづいて、帯広の豚丼、600円。
そーなると、
角ハイボールに突入するわけで、こちらも600円。
で、
モツ焼き。400円。
今回の肉祭りではダントツにチャーシュー丼が美味しかったなー!
で、
エビスビールも600円。こちらは他のビールとくらべて
一回り小さいカップ。
試合のレポートを忘れてました!
一番のクライマックスは9回ウラ。
完封目前の石井投手の前にロッテ打線が襲い掛かります。
それまでカンペキに抑えられていたのですが、
ノーアウトランナー2塁と一打同点の絶好のチャンス。
バントが小フライになって、セカンドランナーも戻れず最悪の結果に。
このバントが勝負の分かれ目だったなー。
というわけで、38歳石井投手、今シーズン初勝利。
それにしてもマリーンズの応援は相変わらずの迫力だなー。
絶対数では巨人や阪神の応援団にかなわないけど、
「1人あたりの声量」では同等以上ではなかろうか。
ちと寒かったので、
もうすこし暑くなったらまた行こうっと!
« 目黒川と真間川 | トップページ | 楽水軒 品川 天王洲アイル »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 2018FIFAワールドカップアジア最終予選 日本代表vsオーストラリア代表(2017.09.01)
- 大井競馬場 ウイングルーム観戦ガイド TCK(2017.08.31)
- 楽天koboスタジアム宮城のボールパークとしての完成度がすごい。 コボスタ(2017.08.23)
- 木曽路 金町店(2017.06.21)
- 元祖肉肉うどん 中洲店 博多(2017.02.21)
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント