ドーム号活用術 西武ドーム レッドアロー 西武鉄道
今週末はEXILEが西武ドームでライブがあります。
そんなときに池袋から座ってらくらく行くことができるのがレッドアローの車両をつかった
臨時特急「ドーム号」であります。
車内はこんな感じ。
池袋→西武球場前まで360円。
その運賃に350円の特急料金を加えるだけで、
こんな快適なシートでコンサート会場まで行くことができるわけです。
そーすると車内で腹ごしらえも簡単にできるわけです。
今週末の時刻表はこちら。
たしか以前までは帰りのドーム号もあったはずなのにナー。
で、
ミスチルのときは
15:55発だったのですが、
15:20頃までは空席ありだったのですが、
発車前は満席。
なので、確実に席を取りたい方は、ネットでとるか、西武線の駅に行って事前に購入することをオススメします。
ですが、地方から来たりする場合は西武線の窓口がなかったりするわけで、
その場合はJTBの窓口で購入することが可能です。
ちなみに、
ミスチルのときは帰りのドーム号もあったのですが、
満席の案内にもかかわらず、
車内は空席が目立ちました。
私はゲート近くのスタンドだったので間に合いましたが、
アリーナ席の人たちは絶対間に合わないダイヤだったものねぇ。
このあたりはもう少し柔軟にダイヤを組めばいいと思うんだけどな。
閉演して30分後に発車とかね。
さすがに過密ダイヤだから難しいのかなー。
でも休日の上りだからなんとかなりそうなものだけどなー、
とか思ったり。
そんなこともあって、EXILEのときは帰りのドーム号がなくなっているのかも知れません。
ま、
ともかくライブを楽しむことが肝要ですな!
« MR.CHILDREN TOUR POPSAURUS 2012 ミスチル 西武ドーム | トップページ | サンダーバード 池袋東口店 »
「鉄道」カテゴリの記事
- ザ・ロイヤルエクスプレス最前列乗車体験レポート(2017.09.05)
- 「ザ・ロイヤルエクスプレス」 水戸岡デザイン 車内設備レポート(2017.09.03)
- ザ・ロイヤルエクスプレス ゴールドクラスの飲み物&食事レポート(2017.09.04)
- リニアモーターカー体験乗車のための5つのポイント(2017.08.29)
- リニアモーターカー撮影おすすめスポットガイド(2017.08.28)
この記事へのコメントは終了しました。
« MR.CHILDREN TOUR POPSAURUS 2012 ミスチル 西武ドーム | トップページ | サンダーバード 池袋東口店 »
コメント