博多もつ鍋 蟻月 恵比寿店
いわずと知れた「もつ鍋」の超有名店。
蟻月でございます。
店内はこんな感じ。
1階はカウンターとテーブル席。
まずはビールから。
プレミアムモルツ。
で、
4種類あるのですが、今回は白で行きます。
白のもつ鍋の登場。
すでににら以外は食べることができる状態であります。
自家製明太子。こちらも定番ですな。
サイドオーダーは他にも充実しておりまして、
酢もつ。これはうまし!
特製塩メンチカツ。これまたうまし!!
国産牛のみを使用した一品。
そして、
グリーンサラダ。
黒ぢょかと、
ちゃんぽんで〆。
ご馳走様でした。
●博多もつ鍋 蟻月 恵比寿店
・住所:渋谷区恵比寿2-9-5
・電話:03-5424-0656
●おまけ
個人的には代々木の「えもん」もオススメであります。
« 次世代コミュニケーションプランニング 高広伯彦 | トップページ | すしざんまい 上野店 2回目。 »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント