川越 頑者 ラーメン博物館 新横浜
昨日の「駅」に続き、
「ラー博」2軒目レポート。
というわけで、
つけめんブームの火付け役、頑者です。
今回はつけめんとつけめんミニをオーダー。
こちらがつけめんミニ。
そして、
こちらが通常のつけめん、アブリトッピング。
というわけで、大きさ比較。
ミニサイズでもちゃんとしたクオリティ。
ラー博で数件回るのでしたら、ミニサイズでも十分味わうことができますな。
で、
麺はもちろん極太麺。
アブリをトッピングするかどうかはお好みかなー。
ともかく、
久しぶりのつけめん、
美味しくいただきました。
ご馳走様でした。
●新横浜ラーメン博物館
・住所:横浜市港北区新横浜2丁目14-21
・電話:045-471-0503
« らーめんの駅 ラーメン博物館 新横浜 | トップページ | 明治神宮 初詣 混雑状況 »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「観光スポット」カテゴリの記事
- 円徳院(えんとくいん) 高台寺(2017.09.13)
- 京都タワー 夜景編(2017.09.08)
- 下田海中水族館 伊豆急下田(2017.09.02)
- リニアモーターカー撮影おすすめスポットガイド(2017.08.28)
- おたる水族館 小樽(2017.08.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント