「鶴齢」を楽しむ会 久高 六本木
さて、
鶴齢です。
なんと9種類を味わうことができる魅力的な会。
青木酒造の阿部さんから挨拶と、
乾杯の非売品のスパークリング日本酒を
開けてもらってスタートです!
で、
その後は、
純米大吟醸
そして、
今朝、魚沼で瓶詰めしたものを特別に持ってきていただきました。
当然ノンラベル。
で、大吟醸、
純米吟醸と続いて、
特別純米3種類そろい踏み。
美山錦、山田錦、越淡麗。
3種類の中では山田錦、越淡麗、美山錦の順にお気に入り。
で、
〆は山廃純米の燗酒。
今までは純米吟醸や純米大吟醸がお気に入りだったのだけど、
今回、大吟醸を少し見直しました。
最後にボトルを並べてマスターと蔵元さんと記念撮影。
一方、
相変わらず料理も美味しい。
「鶴齢」は濃い目のお酒なので、味付けも少々濃い目にしてるとの事。
お通しからはじまり、
ブロッコリーと牛肉の炒め。
そして、今回一番のお気に入りだったダイコンの煮物。
さらに、イカとネギの生姜いため、
鶏の照り焼きと続いて、
かぶなとゆかりのご飯で〆。
とても美味しくお酒もご飯もいただきました。
最後に記念撮影。
今年は鶴齢を飲む機会が多くなりそうです。
ご馳走様でした。
●前回のイベントレポート
●創作野菜料理 久高(くだか)
住所:東京都港区六本木6-8-29シローマンション1F
電話:03-3408-5066
« 手打ちそば せんげん 稲毛 | トップページ | SERENDIPITY BAR(セレンディピティ バー) 六本木 7回目 »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
« 手打ちそば せんげん 稲毛 | トップページ | SERENDIPITY BAR(セレンディピティ バー) 六本木 7回目 »
コメント