らーめんの駅 ラーメン博物館 新横浜
たまにはラーメンでもと思い、
「ラーはく」へいそいそと。
で、
駅。
いつの間にか、「すみれ」は無くなってなのねぇ。
でも、その後に
「すみれ」の創業者の村中さんの伝説のお店。
が出店しているわけです。
というわけで
ここに来たら味噌ラーメンですな。
というわけで、
どーん。
味噌のスープの上に薄くラードの膜があり、
ラー博のなかでも一番のこってり系。
麺は中太縮れ麺。
で、
もし、味噌が苦手な場合には醤油をどうぞ。
といってもこちらもフツーの醤油じゃありませんぜ。
ちょーのーこー!!
麺にからむスープがとてもいい感じ!
みそは今まで食べたことある味だったけど、
この醤油はなかったなー。
ご馳走様でした。
●新横浜ラーメン博物館
・住所:横浜市港北区新横浜2丁目14-21
・電話:045-471-0503
« 骨付鳥 一鶴 横浜西口店 2回目。(いっかく) | トップページ | 川越 頑者 ラーメン博物館 新横浜 »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「観光スポット」カテゴリの記事
- 円徳院(えんとくいん) 高台寺(2017.09.13)
- 京都タワー 夜景編(2017.09.08)
- 下田海中水族館 伊豆急下田(2017.09.02)
- リニアモーターカー撮影おすすめスポットガイド(2017.08.28)
- おたる水族館 小樽(2017.08.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント