『東京トライアル ハーフ&10K』~Road to TOKYO MARATHON~ 都立大島小松川公園
とても心地よい天気の中で、
号砲を待つわけです。
で、
いよいよスタート!
で、
JRの陸橋をくぐって、
スタッフからスポーツドリンクをいただいて、
ひたすら走るわけです。
それにしてもいい天気!!!
そして、
つくばエクスプレスをくぐり、
10kmまでたどり着く頃には折り返しの選手がわんさか。
そして、折り返し!
1時間1分台。
このあたりは
町屋に住んでいた頃に良く走ったなー!
で、
13km地点で千代田線をくぐり、
スカイツリーに見守られつつ、
墨田区に東京マラソンを誘致する会の皆さんの応援をうけつつ、
再び、JRをくぐれば、
ゴールまであと少し!
そして、いよいよゴール!!
目標の2時間をきることはできませんでしたが、2時間3分くらいー。
ま、折り返し点で1時間1分だったから、
練習していなかった割には最後までペースが落ちなかったなー。
っつーか、
こんなに写真を撮りながら走らなければいけたのかも。
そして、
記録証はゼッケンをみせればすぐに発行。
で、
フェイスタオルとアミノバリューとランチパックをいただいて、
記念撮影。
ウォークマンからゼッケンから、シューズまで
今日の空とおんなじ色。
そして、
表彰式で東京マラソンの参加権があたる抽選会を実施。
おしくも当たりませんでしたけどー。
それにしても
気持ちのよい青空だったなー。
スタッフの皆さん、参加者の皆さん、
お疲れ様でしたー!
来年も参加しようっと!
●今までの海外ジョギングレポート
●今までの国内マラソン・ジョギングコースレポート。
« トンカーオ 湯島 | トップページ | JAL(日本航空) ファーストクラスラウンジ 成田空港 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 2018FIFAワールドカップアジア最終予選 日本代表vsオーストラリア代表(2017.09.01)
- 大井競馬場 ウイングルーム観戦ガイド TCK(2017.08.31)
- 楽天koboスタジアム宮城のボールパークとしての完成度がすごい。 コボスタ(2017.08.23)
- 木曽路 金町店(2017.06.21)
- 元祖肉肉うどん 中洲店 博多(2017.02.21)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 『東京トライアル ハーフ&10K』~Road to TOKYO MARATHON~ 都立大島小松川公園:
» 東京トライアル ハーフ&10K 201111 [J-KINGの独り言]
11月26日土曜日、湘南国際フルマラソンに続いての今月2回目のマラソン参戦です。 会場は、東京都江東区にある都立大島小松川公園。 都営新宿線に乗り換えると、車内 [続きを読む]
コメント