フォト

サントリーグルメガイド

トリップアドバイザー

記事検索

« 阿部勘を楽しむ会 久高 六本木 | トップページ | 行田公園 ジョギングガイド 船橋市 »

2011/10/03

どこから月を見るか。

住んでいるところは違えど、

月から見れば同じなのかなー。

住んでいるところは違えど

飲んだ後の六本木で見る月も、

2

町屋のマンションから見る月も、

1_2

妹に会いに仙台に行ったときに見た月も、

1

みーんなまんまる。

だから、

総武線のホームから見る月もおんなじなんだな。

Dsc09075
というわけで

引っ越しました。

この先にどんなドラマが待ち受けているのか。

この人生の線路の先にある停車場には

どんなイベントが待っているのか。

きっとお月様だけが知っているんだな。

1_3

そんなわけで、「湘南生活」に別れを告げて、

ブログ名も一新!

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

« 阿部勘を楽しむ会 久高 六本木 | トップページ | 行田公園 ジョギングガイド 船橋市 »

ひとり言」カテゴリの記事

コメント

新装開店おめでとうございます。
これからもアイデアをにねりまくった
YASさん的blogを楽しみにしています。

>daizoさん
こんばんはー!
ありがとうございます!
これからも『万理一空』の境地を求めてブログ道に精進いたします!

nikko81です。

YASさん的なモノはずーっと、えんえんと
blogに表れている気がしますよ。

これからの「YAS的なモノ」、
どんなところにどう現れてくるのか・・
楽しみにしています。

>nikko81さん
おはようございます。
いつもありがとうございますー!
心機一転、これからも書いていきますよー。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どこから月を見るか。:

« 阿部勘を楽しむ会 久高 六本木 | トップページ | 行田公園 ジョギングガイド 船橋市 »