アウトバック ステーキハウス 品川店 3回目
一回り以上も年下の子達と
- 肉を喰らう会
で戦うことに。
ココに来るのは
ま、いつの世も、もとい、いつの夜もビールから。
ハイネケン。
そして、
ココに来たヒトの半数以上は頼むであろう、
ブルーミンオニオン!!
そして、
ポップコーンシュリンプ。
クィーンズランド・サラダ。
ハニーマスタードがスタッフの中ではオススメだそうです。
そりゃ、
レッドアイになるわけです。
で、
メインはなんといってもリブ・オンザバービー!!
そしてラムチョップ!
今宵も美味しくいただきました!
若手4人と飲んで食べたのだけど、
一番しゃべって一番飲んで一番食べて
そして一番楽しかったのは
きっと私だな。
ま、それもまた良し。
また行こうぜい!
●アウトバック・ステーキハウス 品川店
・住所:港区高輪4-10-8 高輪京急ホテルB1
・電話:03-5798-3501
アウトバックでソルティドッグを23杯飲んだときのレポートはこちら
« インバウンドマーケティング すばる舎リンケージ | トップページ | 源八船頭 小岩本店 »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント