ドリカムワンダーランド 2011 味の素スタジアム
===セットリストは最後にあります。===
いやー、吉田美和はDIVAとして人間国宝にすべきだねぇ!
ということを実感しに味スタへいそいそと。
飛田給駅はそりゃもう大騒ぎ!
そして、
味スタとうちゃーく!
この晴天の中のスタジアムです。
そりゃビールでしょう!
今回はスポンサーがポカリスウェットなので、ポカリの容器にビールを入れてくれます。
というわけでいよいよはじまりはじまり。
でですね、
それはそれは
4年前の前回のワンダーランドに勝るとも劣らないすばらしいステージでした。
===この先はネタバレ多数ありです。===
いやー、
今回の美和さんは
- たくさん飛んだねぇ!
一番良かったフライングは「うれしいたのしい大好き」の曲のときにホントに「たのしいー!」って絶叫しながら飛んでいるシーンかなー!
それと、
冒頭のシーンも印象的。前回のワンダーランドでのメイン曲だった何度でもから。
そして圧巻は「The signs of LOVE」
一番後ろのステージからするするとタワーが上昇して2階席と同じ位の高さで歌い上げました。
そしてアンコールではあの夏の花火で花火を一緒に見るわけです。
いやー、3回ぐらい泣いたな。
また4年後に出会えることを願って。
堪能させていただきました。
●おまけ
西日本が大雨の影響で延期になりましたが、これから行かれるかたは
グッズ売り場で「サイリウム」を買うことは必須ですよー!
あると無いとでは「参加感」が違いますって。
●ドリカムワンダーランド 2011 セットリスト
1.A theme of the WONDERLAND
2.何度でも
3.朝がまた来る
4.その先へ
5.大阪LOVER
6.Eyes to me
7.晴れたらいいね
8.時間旅行
9.眼鏡越しの空
10.生きてゆくのです
11.CARNAVAL~全ての戦う人たちへ~
12.FALL IN LOVE AGAIN
13.空を読む
14.ねぇ
15.Ring!Ring!Ring!
16.TORIDGE & LISBAH
17.サンキュ.
18.POISON CENTRAL
19.TO THE BEAT, NOT TO THE BEAT
20.a little waltz
21.銀河への船
22.The signs of LOVE
23.FUNKA-MONSTER→LIES,LIES.(パフォーマンス)
24.THE ONE
25.この恋はハードボイルド
26.make me your own
27.太陽が見てる
28.JET!!!
29.決戦は金曜日
30.IT'S SO DELICIOUS
31.決戦は金曜日(サビ)
32.うれしい!楽しい!大好き!
33.TRUE,BABY,TRUE
(アンコール)
1.LOVE LOVE LOVE
2.未来予想図Ⅱ
3.あの夏の花火
4.またね
« とんかつ まい泉 青山本店 表参道 原宿 | トップページ | グロービス 講座修了! »
「音楽・コンサート」カテゴリの記事
- 桑田佳祐 年越しライブ2016「ヨシ子さんへの手紙 ~悪戯な年の瀬~」 立見席レポート(2016.12.28)
- Perfume 6th Tour 2016 COSMIC EXPLORER スタンディングエディション 幕張メッセ パフューム(2016.06.20)
- Tropical Lovers Beach Festa 2016 ishigaki 石垣島 フサキリゾートビレッジ(2016.06.14)
- THE ROORS OF MUSIC 佐藤竹善 コットンクラブ COTTON CLUB(2016.05.09)
- ビルボードライブ東京 - Billboard-LIVE オレンジペコー(2016.02.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント