戸田競艇場でボートレース体験。
さて、
Ropreさんの案件に初めて参加して来ました。
今回の場所は戸田競艇場。
平和島は前の会社の上司に連れられていったことがあるけど、
戸田まで遠征するのは初めてだなー。
この戸田公園って、
連絡橋を境として、学生が中心となって活動している「競漕」と
カラーがはっきり分かれます。
まずは6階の特別室にお招きいただき、ルール等を説明いただきます。
下記のほかの方のブログも参考にしてみてくださいまし。
で、
その後は施設の説明。
イメージしていたより広くて開放感があります。
で、
さらにびっくりしたのは
キッズルームや
ゲームコーナーや
授乳室まであること。
そこは大迫力の水面が!
動画でもお届け。
こんなに近くで、生のモンキーターンを見ることができます。
ちと、音が大きいので再生時にはご注意を。
さて、
レクチャーが終わってこれから舟券購入です。(真剣モード)
で、
美味しいと評判のワールドⅡのカツカレー。
こーゆー場所にしてはカツがしっかり!
さらに
スーパードライカップなので
収支のほうはトントン。
ビールを飲みながら風に吹かれて、
ボートを楽しむのもいいかも。
こーゆー夏の過ごし方もありだねぇ。
大時計が刻む
- 「1秒」
にかけるレーサーたちがそこにいるわけです。
ちなみに、8月5日から
もありますよ。そちらもぜひにー。
« 久高 六本木 その13 | トップページ | SERENDIPITY BAR(セレンディピティ バー) 六本木 5回目 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 2018FIFAワールドカップアジア最終予選 日本代表vsオーストラリア代表(2017.09.01)
- 大井競馬場 ウイングルーム観戦ガイド TCK(2017.08.31)
- 楽天koboスタジアム宮城のボールパークとしての完成度がすごい。 コボスタ(2017.08.23)
- 木曽路 金町店(2017.06.21)
- 元祖肉肉うどん 中洲店 博多(2017.02.21)
「動画」カテゴリの記事
- ザ・ロイヤルエクスプレス最前列乗車体験レポート(2017.09.05)
- 2018FIFAワールドカップアジア最終予選 日本代表vsオーストラリア代表(2017.09.01)
- ホテルメトロポリタン丸の内 トレインビュールーム デラックスツイン 東京駅側(2017.07.16)
- 中山競馬場 クリスマスイルミネーション(2016.12.09)
- 2018FIFAワールドカップアジア最終予選 日本代表vsサウジアラビア代表(2016.11.16)
この記事へのコメントは終了しました。
« 久高 六本木 その13 | トップページ | SERENDIPITY BAR(セレンディピティ バー) 六本木 5回目 »
コメント